せっかく編成したのだから、恒例の“希望番附”である。十枚目に欠員があるが、まあ、しょうがない。平成二十一年三月(春)場所である。
日本相撲協会「本場所情報」
引退力士は載っていても、解雇力士はまったく記述がない。
銀河大角力協会
以下、○は新昇進・△は再昇進・×は上位からの陥落の“希望”。
・横綱 =朝青龍 / 白鵬
・大関1 =琴欧洲 / 千代大海
・大関2 =魁皇 / 日馬富士
・大関3 =琴光喜 /----
・関脇 =把瑠都 /○稀勢の里
・小結 =△豪栄道 /△旭天鵬
・前頭1 =北勝力 / 鶴竜
・前頭2 =琴奨菊 / 栃煌山
・前頭3 =時天空 / 豪風
・前頭4 =玉乃島 / 若の里
・前頭5 =雅山 / 嘉風
・前頭6 =×安美錦 / 豊真将
・前頭7 =高見盛 / 栃乃洋
・前頭8 =○翔天狼 / 出島
・前頭9 =黒海 / 岩木山
・前頭10=栃ノ心 / 普天王
・前頭11=×豊ノ島 / 垣添
・前頭12=阿覧 / 朝赤龍
・前頭13=△霜鳳 / 千代白鵬
・前頭14=玉鷲 / 土佐ノ海
・前頭15=山本山 /△木村山
・前頭16=△豊桜 /----
――――――――――――――――――――――
・十両1 =×武州山 /----
・十両2 =土佐豊 /×光龍
・十両3 =×豊響 / 春日王
・十両4 =白馬 /×将司
・十両5 =海鵬 / 潮丸
・十両6 =猛虎浪 /○福岡改メ隠岐の海
・十両7 =春日錦 / 琴春日
・十両8 =境澤 / 保志光
・十両9 =北太樹 / 旭南海
・十両10=清瀬海 / 皇司
・十両11=琴国 / 白乃波
・十両12=若荒雄 / 大翔湖
・十両13=若天狼 / 安壮富士
・十両14=△霧の若 / 四ツ車
東西の横綱が同星で終えたが、決定戦の勝者を上位とする規定によって、西の朝青龍を東に廻す。
武州山を陥落させるかどうか。陥落の場合、豊桜が再入幕となろう。
十枚目、西筆頭は都合により欠員とする。
東幕下筆頭で全勝した福岡(番附発表日より隠岐の海)をどこに入れるか。だいぶ上がったが、その価値はある。
発表は3月2日。無事に発表されますように…。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
人気blogランキングへ
日本相撲協会「本場所情報」
引退力士は載っていても、解雇力士はまったく記述がない。
銀河大角力協会
以下、○は新昇進・△は再昇進・×は上位からの陥落の“希望”。
・横綱 =朝青龍 / 白鵬
・大関1 =琴欧洲 / 千代大海
・大関2 =魁皇 / 日馬富士
・大関3 =琴光喜 /----
・関脇 =把瑠都 /○稀勢の里
・小結 =△豪栄道 /△旭天鵬
・前頭1 =北勝力 / 鶴竜
・前頭2 =琴奨菊 / 栃煌山
・前頭3 =時天空 / 豪風
・前頭4 =玉乃島 / 若の里
・前頭5 =雅山 / 嘉風
・前頭6 =×安美錦 / 豊真将
・前頭7 =高見盛 / 栃乃洋
・前頭8 =○翔天狼 / 出島
・前頭9 =黒海 / 岩木山
・前頭10=栃ノ心 / 普天王
・前頭11=×豊ノ島 / 垣添
・前頭12=阿覧 / 朝赤龍
・前頭13=△霜鳳 / 千代白鵬
・前頭14=玉鷲 / 土佐ノ海
・前頭15=山本山 /△木村山
・前頭16=△豊桜 /----
――――――――――――――――――――――
・十両1 =×武州山 /----
・十両2 =土佐豊 /×光龍
・十両3 =×豊響 / 春日王
・十両4 =白馬 /×将司
・十両5 =海鵬 / 潮丸
・十両6 =猛虎浪 /○福岡改メ隠岐の海
・十両7 =春日錦 / 琴春日
・十両8 =境澤 / 保志光
・十両9 =北太樹 / 旭南海
・十両10=清瀬海 / 皇司
・十両11=琴国 / 白乃波
・十両12=若荒雄 / 大翔湖
・十両13=若天狼 / 安壮富士
・十両14=△霧の若 / 四ツ車
東西の横綱が同星で終えたが、決定戦の勝者を上位とする規定によって、西の朝青龍を東に廻す。
武州山を陥落させるかどうか。陥落の場合、豊桜が再入幕となろう。
十枚目、西筆頭は都合により欠員とする。
東幕下筆頭で全勝した福岡(番附発表日より隠岐の海)をどこに入れるか。だいぶ上がったが、その価値はある。
発表は3月2日。無事に発表されますように…。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
人気blogランキングへ