役所で手続き順番待ちしてたら、若手の役人が上司にめっちゃ叱られてた。
「なんで辛口とか激辛まで発注してんの?バカなの?災害備蓄用のカレーだよ?非常食だよ?全部甘口に決まってるだろ!」
…来客の俺ら一般市民に、全部聞こえちゃってますけど…。
#防災 #非常食
羅臼の阿寒バス待合所にて
「TDA 東亜国内航空」
日本エアシステムですらない、年季の入ったパンフレット類のスタンド pic.twitter.com/92WflAE4Us
山本昌(18)中日入団
山本昌(20) Windows 1.0発売
山本昌(30) Windows 95発売
山本昌(36) Windows Xp発売
山本昌(41) Windows VISTA発売
山本昌(46) Windows 8発売
山本昌(49)Windows10発売
前代未聞のことを「やまだかつてない」という人はまだいるのだろうか?
「北海道高等学校変遷表」に平成30年度の異動(案)までを反映。
日付順→geocities.jp/shiverle/kyoik…
特別支援学校→geocities.jp/shiverle/kyoik…
「ギャンブルはもうしない。懸けてもいい」という矛盾。
@skmt_kun 「札幌郡字江別太」→「札幌郡江別村」→「札幌郡江別町」→「江別市」の流れです。
@skmt_kun 厳密にいえば、江別村の母体となった江別村・対雁村が札幌郡、篠津村が石狩郡。3村合併で「札幌郡江別村」になっています。篠津村が石狩郡なので、新篠津村も石狩郡ですね。
@skmt_kun たぶん、川ぐらいしか境界線がなかったんでしょうね。明治30年代に町村制が施行されて、郡をまたいで再編されています。
@skmt_kun ちなみに、豊幌はもともと「空知郡幌向村」の一部というややこしい話もありまして…。
平成26年度のジブリ作品のタイトルが決定しました。舞台は東京駅とその周辺です!駅から始まる様々なストーリーにご期待ください! #ジブリタイトル組み合わせてみた pic.twitter.com/g8KOFRmXiN
スネ夫って自分のアニメスタジオ持ってる上に動画から原画、脚本、監督まで全て自分1人でこなせることを知って... もう... SUNEOさんのこと呼び捨てなんて出来ないよ... pic.twitter.com/hyuv0PJvAY
パパに何でも買ってもらってすぐ飽きるスネ夫はともかく、
各分野に精通しているスネ吉兄さんって何者なんだろう?
@ikas2nd 本編ではドラえもんなんて相手にしてないですけどね(笑)