道南いさりび鉄道
— 柾谷 洋平 (@horomin777) 2017年2月6日 - 09:40
木古内駅待合室
第二青函トンネル掘削計画が持ち上がりましたが、木古内では既に完成時の予想図が仕上がっております!
青森〜大湊〜大間〜渡島半島迂回!〜噴火湾大迂回!〜八雲付近で地上に出るという物凄い経路です! pic.twitter.com/2ieO18SYfu
注文の多い規制標識 pic.twitter.com/2cPL1M2OL3
— 樽モト (@kumoha12) 2017年2月7日 - 22:09
セキュリティとは。 pic.twitter.com/plmTwvznlY
— 隊長 (@niconouka) 2017年2月1日 - 19:24
去年の夏頃の話。病気の治療に専念していた時天空は全休が続き、番付は三段目。本人も復帰は難しいと分かっていたようだ。名跡は取得済みなので、親方になれば無給状態から脱出できた。それでも引退しないのはなぜか? 時津風親方(元時津海)に聞くと、こう教えてくれた。
— 元相撲デスク・佐々木一郎 (@Ichiro_SUMO) 2017年2月7日 - 23:33
「『今、引退して親方になっても、この状態では親方の仕事を満足にはできないから』って、時天空が言ってるんだよ」。仕事ができないなら親方になって給料を得るより、無給の方がいい。そういうプライドを持った人だった。さようなら。
— 元相撲デスク・佐々木一郎 (@Ichiro_SUMO) 2017年2月7日 - 23:35