令和五年九月場所(於國技館)は中日。ドラゴンズは来年も残念でした。
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページを新設。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
・幕下
鳰の湖を押し出し、大青山勝ち越し。
旭大星を押し出し、千代嵐勝ち越し。
西乃龍を寄り切り、朝白龍勝ち越し。
出羽ノ龍を下し、𠮷井3勝目。
大辻を引き落とし、朝志雄勝ち越し。
栃神山を寄り切り、尊富士勝ち越し。
☆4勝
尊富士(東6)・朝志雄(東21)・朝白龍(西27)・欧勝竜(東39)・千代嵐(西47)・大青山(東50)
・十枚目(十両)
志摩ノ海を押し出し、天照鵬6勝目。
紫雷五分、上戸(下4)悔しい負け越し。
時疾風を押し出し、大の里関取唯一ストレート勝ち越し。
千代丸を押し出し、朝紅龍5勝目。
下がった時に獅子の足が出た。友風押し出しで6勝目。
水戸龍に後ろを向かせて押し出し、一山本7勝目。
玉正鳳を押し出し、美ノ海6勝目。
☆全勝
大の里(東14)
☆1敗
一山本(西7)
☆2敗
友風(東3)・美ノ海(東5)・天照鵬(西14)
・幕内(まくのうち)
碧山を押し出し、熱海富士7勝目。
大翔鵬を突き落とし、妙義龍6勝目。
出る琴勝峰を北青鵬がゆっくり寄り倒し、五分。
動きが止まってから御嶽海が足を取ったがそれまで。髙安叩き込んで7勝目。
王鵬が遠藤を寄り倒したかに見えたが、足が先に出ていた模様。勇み足で惜しい星を落とした。遠藤5勝目。
金峰山を叩き込み、阿武咲5勝目。
琴恵光を押し出し、豪ノ山6勝目。
出る正代を土俵際引き落とし、阿炎五分。
明生を寄り切り、朝乃山五分。
錦木を土俵際でギリギリ叩き込み、大栄翔に勝ち名乗りが終わってから物言い。大栄翔は残っていて改めて勝ち名乗り五分。
ふわっと立ち上がったが、お互いに立ったので続行。琴ノ若を押し倒して北勝富士5勝目。
若元春6勝目、玉鷲ストレート負け越し。
霧島を突き出し、隆の勝五分。霧島3敗。
豊昇龍を叩き込み、宇良5勝目。豊昇龍5敗目。
動き回る翔猿が貴景勝を翻弄、翔猿が押し出し5勝目。貴景勝3敗。
☆1敗
髙安(東前7)・熱海富士(東前15)
☆2敗
若元春(西関脇)・豪ノ山(東前5)・妙義龍(東前13)・剣翔(西前16)
☆3敗
霧島(東大関)・貴景勝(西大関首席)・北勝富士(東前筆頭)・翔猿(西小結)・宇良(西前4)・湘南乃海(西前5)・阿武咲(東前6)・金峰山(東前10)・遠藤(西前10)・御嶽海(東前11)

にほんブログ村
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページを新設。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
・幕下
鳰の湖を押し出し、大青山勝ち越し。
旭大星を押し出し、千代嵐勝ち越し。
西乃龍を寄り切り、朝白龍勝ち越し。
出羽ノ龍を下し、𠮷井3勝目。
大辻を引き落とし、朝志雄勝ち越し。
栃神山を寄り切り、尊富士勝ち越し。
☆4勝
尊富士(東6)・朝志雄(東21)・朝白龍(西27)・欧勝竜(東39)・千代嵐(西47)・大青山(東50)
・十枚目(十両)
志摩ノ海を押し出し、天照鵬6勝目。
紫雷五分、上戸(下4)悔しい負け越し。
時疾風を押し出し、大の里関取唯一ストレート勝ち越し。
千代丸を押し出し、朝紅龍5勝目。
下がった時に獅子の足が出た。友風押し出しで6勝目。
水戸龍に後ろを向かせて押し出し、一山本7勝目。
玉正鳳を押し出し、美ノ海6勝目。
☆全勝
大の里(東14)
☆1敗
一山本(西7)
☆2敗
友風(東3)・美ノ海(東5)・天照鵬(西14)
・幕内(まくのうち)
碧山を押し出し、熱海富士7勝目。
大翔鵬を突き落とし、妙義龍6勝目。
出る琴勝峰を北青鵬がゆっくり寄り倒し、五分。
動きが止まってから御嶽海が足を取ったがそれまで。髙安叩き込んで7勝目。
王鵬が遠藤を寄り倒したかに見えたが、足が先に出ていた模様。勇み足で惜しい星を落とした。遠藤5勝目。
金峰山を叩き込み、阿武咲5勝目。
琴恵光を押し出し、豪ノ山6勝目。
出る正代を土俵際引き落とし、阿炎五分。
明生を寄り切り、朝乃山五分。
錦木を土俵際でギリギリ叩き込み、大栄翔に勝ち名乗りが終わってから物言い。大栄翔は残っていて改めて勝ち名乗り五分。
ふわっと立ち上がったが、お互いに立ったので続行。琴ノ若を押し倒して北勝富士5勝目。
若元春6勝目、玉鷲ストレート負け越し。
霧島を突き出し、隆の勝五分。霧島3敗。
豊昇龍を叩き込み、宇良5勝目。豊昇龍5敗目。
動き回る翔猿が貴景勝を翻弄、翔猿が押し出し5勝目。貴景勝3敗。
☆1敗
髙安(東前7)・熱海富士(東前15)
☆2敗
若元春(西関脇)・豪ノ山(東前5)・妙義龍(東前13)・剣翔(西前16)
☆3敗
霧島(東大関)・貴景勝(西大関首席)・北勝富士(東前筆頭)・翔猿(西小結)・宇良(西前4)・湘南乃海(西前5)・阿武咲(東前6)・金峰山(東前10)・遠藤(西前10)・御嶽海(東前11)

にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます