00:15 from web
秋田新幹線 QT @kobaaki76 特急こまち #この列車知ってたらRT 今もあったかな…?
00:17 from web [ 2 RT ]
ウェブリング #懐かしいネットの単語挙げてけ 忘れたころに辿ってみると、ほとんど更新してないか削除済み
00:18 from web [ 1 RT ]
快速ミッドナイト #この列車知ってたらRT これがあれば道内でも18きっぷ使い勝手良いのに。
00:19 from web (Re: @ginmandorana)
@ginmandorana ネット配信では2週待たされましたね。
00:24 from web
あじあ号 #この列車知ってたらRT
00:25 from web
特急北海 #この列車知ってたらRT
00:27 from web
つばさ? QT @kobaaki76 たざわとつばめとこまくさが混沌としている自分…
00:27 from web
ああ、快速海峡はもうないのか。
00:45 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 栃乃若を知ってるんでないの(笑)
00:46 from web
スーパーサムイ #列車名を一字変えるととんでもないことになる 冬になるとドアが閉まらなくて発車できない
00:48 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 映像で観てるから「知ってる」というのは、ある意味間違ってはないでしょう。でも、それでは錦絵を見たことがあるから「江戸時代から知ってる」ということになって、そういうことじゃないでしょ? というお話になるわけで。趣味の世界は難しいものです。
00:52 from web
特急かもね #列車名を一字変えるととんでもないことになる 急行でした
00:53 from web [ 2 RT ]
寝台特急しくら #列車名を一字変えるととんでもないことになる 車内放送でイメージソングがかかる
00:55 from web
特急スーパーおおぼら #列車名を一字変えるととんでもないことになる 根室を通過して国後島までトンネル通るんだぜ。
00:56 from web
新幹線のぞき #列車名を一字変えるととんでもないことになる ご乗車いただけます。
01:12 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 20代ではあまり周囲に愛好家もいないかも知れませんね。まあ、そういう方もいらっしゃると割り切って。
01:42 from web
北海道だと貧乏ゆすりくらいしか揺れていないが、東京近郊の方お見舞い申し上げます。
01:44 from web
震度4とは、寝てる場合も飛び起きるほどの揺れなのだろうか。
01:44 RT from web [ 881 RT ]
みんな落ち着け。地震の時は頭を低くして、火の管理をして、インターネットなどで情報を調べ、時雨沢恵一の本を買うのだ。
(時雨沢恵一Keiichi Sigsawaさんのツイート)
01:46 from web (Re: @core2food)
@core2food 琴光喜の永世関脇時代は?
01:48 from web (Re: @ayussu)
@ayussu 一軒家や高層住宅の違いでも、だいぶ違うみたいですね。茨城県在住の頃、2階の震度3でも結構な揺れでした。
01:53 from web (Re: @core2food)
@core2food 大関にはなれないんだろうなあ・・・という目で見ていたら? という意外な感じでしたね。序盤好成績でも必ず8勝7敗になる“琴光喜クオリティ”ってのがありまして。
02:09 from web
かいどう #列車名を一字変えるととんでもないことになる 魁道って力士がいたのよ。 #sumo
02:24 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste そんな前の人ではありませんが、懐かしいですねえ。関取経験者の場合、化粧回しは飾るものなのでしょうか?
14:56 from web (Re: @konbusakelove)
@konbusakelove よく考えたら「買い切り」というのは書店の専門用語ですね。失礼しました。ブログ拝見しています。今後ともよろしくお願いいたします。
by momijibasi on Twitter
秋田新幹線 QT @kobaaki76 特急こまち #この列車知ってたらRT 今もあったかな…?
00:17 from web [ 2 RT ]
ウェブリング #懐かしいネットの単語挙げてけ 忘れたころに辿ってみると、ほとんど更新してないか削除済み
00:18 from web [ 1 RT ]
快速ミッドナイト #この列車知ってたらRT これがあれば道内でも18きっぷ使い勝手良いのに。
00:19 from web (Re: @ginmandorana)
@ginmandorana ネット配信では2週待たされましたね。
00:24 from web
あじあ号 #この列車知ってたらRT
00:25 from web
特急北海 #この列車知ってたらRT
00:27 from web
つばさ? QT @kobaaki76 たざわとつばめとこまくさが混沌としている自分…
00:27 from web
ああ、快速海峡はもうないのか。
00:45 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 栃乃若を知ってるんでないの(笑)
00:46 from web
スーパーサムイ #列車名を一字変えるととんでもないことになる 冬になるとドアが閉まらなくて発車できない
00:48 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 映像で観てるから「知ってる」というのは、ある意味間違ってはないでしょう。でも、それでは錦絵を見たことがあるから「江戸時代から知ってる」ということになって、そういうことじゃないでしょ? というお話になるわけで。趣味の世界は難しいものです。
00:52 from web
特急かもね #列車名を一字変えるととんでもないことになる 急行でした
00:53 from web [ 2 RT ]
寝台特急しくら #列車名を一字変えるととんでもないことになる 車内放送でイメージソングがかかる
00:55 from web
特急スーパーおおぼら #列車名を一字変えるととんでもないことになる 根室を通過して国後島までトンネル通るんだぜ。
00:56 from web
新幹線のぞき #列車名を一字変えるととんでもないことになる ご乗車いただけます。
01:12 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 20代ではあまり周囲に愛好家もいないかも知れませんね。まあ、そういう方もいらっしゃると割り切って。
01:42 from web
北海道だと貧乏ゆすりくらいしか揺れていないが、東京近郊の方お見舞い申し上げます。
01:44 from web
震度4とは、寝てる場合も飛び起きるほどの揺れなのだろうか。
01:44 RT from web [ 881 RT ]
みんな落ち着け。地震の時は頭を低くして、火の管理をして、インターネットなどで情報を調べ、時雨沢恵一の本を買うのだ。
(時雨沢恵一Keiichi Sigsawaさんのツイート)
01:46 from web (Re: @core2food)
@core2food 琴光喜の永世関脇時代は?
01:48 from web (Re: @ayussu)
@ayussu 一軒家や高層住宅の違いでも、だいぶ違うみたいですね。茨城県在住の頃、2階の震度3でも結構な揺れでした。
01:53 from web (Re: @core2food)
@core2food 大関にはなれないんだろうなあ・・・という目で見ていたら? という意外な感じでしたね。序盤好成績でも必ず8勝7敗になる“琴光喜クオリティ”ってのがありまして。
02:09 from web
かいどう #列車名を一字変えるととんでもないことになる 魁道って力士がいたのよ。 #sumo
02:24 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste そんな前の人ではありませんが、懐かしいですねえ。関取経験者の場合、化粧回しは飾るものなのでしょうか?
14:56 from web (Re: @konbusakelove)
@konbusakelove よく考えたら「買い切り」というのは書店の専門用語ですね。失礼しました。ブログ拝見しています。今後ともよろしくお願いいたします。
by momijibasi on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます