銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

時代劇俳優殺人事件・後

2021-05-30 16:23:11 | めいたんていコナン…など
 2021年5月29日は第103話「時代劇俳優殺人事件 (後編)」(デジタルリマスター、初回放送は1998年6月1日)が放送された(5月30日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


・「時代劇俳優殺人事件 (後編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 時代劇俳優・土方幸三郎の妻・永倉勇美が、隣に住む沖田一の部屋のベランダで絞殺された。勇美が部屋からベランダに倒れこむのをコナンたちが見ていたこともあり、現場の状況から沖田が犯人と思われた。しかし、真犯人は巧妙なトリックを使って沖田の犯行に見せかけていた。コナンは詰めかけた取材記者たちの前で小五郎に麻酔銃を撃ち込み、推理を始める。
 コナンたちが最初に案内されたのは事件が起こったとされる5階の1つ上、ワンフロアが土方の持ち物である6階だった。6階の別宅は5階と同じ作りになっており、プレートや部屋番号もあらかじめ入れ替えてあった。エレベーターの階数表示に細工し、コナンたちの目を錯覚させていた。土方は遺体を目撃させた後、上からロープで沖田宅のベランダまでおろし、何食わぬ顔で合鍵が到着するのを待っていたのだった……。


 真犯人は分かり切っているが、どうやって実行したのか。小五郎から記者たちの前で犯人呼ばわりされた真犯人にとって、屈辱以外の何物でもない。

 ということで、次々とトリックが暴かれていくところに注目。しかし、目の前の「眠りの小五郎推理ショー」を見て、記者たちは何も思わないのだろうか…。


・今回の「声の出演」(敬称略)

 江戸川コナン: 高山みなみ

 毛利小五郎:  神谷 明
------------------
 毛利 蘭:   山崎和佳奈
 目暮警部 :  茶 風 林

 沖田 一:   植村喜八郎
 高木刑事:   高木 渉
-------------------
 記者A :   千葉一伸
 記者B :   中嶋聡彦
 記者C :   高戸靖広
 記者D :   巻島直樹
-------------------
 土方幸三郎:  内海賢二

 内海さんと中嶋さんは故人である。


 次回、2021年6月5日は第1007話「復讐者 (前編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 刃物で全身を滅多刺しにされた惨殺遺体が発見された。被害者の交友関係などを洗っている目暮警部たちに出会ったコナンと小五郎は、友人たちが米花町にもいると知り手伝いを買って出る。投資コンサルタント・夏川の事務所にむかうと、そこには金融業をやっている冬木と不動産屋の秋葉がいた。春山や恨んでいた人物について知っているはずなのに、三人は協力的でなく……。

 オリジナル前後編か。


 「放送1,000回記念プロジェクト」

 放送1,000回記念企画として、YouTubeにてこれまでのOP・ED映像を公開中。
 The Best of OPED OP曲リスト
 The Best of OPED ED曲リスト

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿