平成二十五年九月(秋)場所(於・國技館)は初日。
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
割り(取組表)はこちら
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
十枚目に陥落した、もと大関把瑠都が場所前に引退。一時は6人いた大関も、すっかり4人が定着した。
・幕下
白虎(西18)を寄り切り、阿夢露(東19)白星発進。関取復帰も近いか?
木村山(東3)初日、海龍(西3)はまず1敗から。
魁(西筆頭)を押し出し、鬼嵐(東筆頭)初日。
・十枚目(十両)
栃ノ心は今場所も休場だが、来場所も微妙。まずは全休で関取に残留できるか?
新十枚目千代丸を寄り切り、明瀬山白星発進。
若荒雄を寄り切り、もう一人の新十枚目照ノ富士は関取初日を白星で飾る。
惜しくも幕内からこぼれた蒼国来、貴ノ岩にうっちゃられて黒星発進。貴ノ岩は今場所こそ入幕を。
・幕内(まくのうち)
新入幕の遠藤に歓声。再入幕豊真将を攻め込んで行くが、押し戻されて豊真将が寄り倒し。これが幕内というものか。
今場所から始まった「応援番付」では不可解な人気の阿覧、豊ノ島を寄り切って組織票に応えた。
出る千代大龍に頭を下げて押し出し、豪栄道1勝。
宝富士を一気に寄り切り、妙義龍1勝。
琴欧洲が立ち上がって2回目、何度か離れた後に碧山を突き落とし、琴欧洲初日は白星発進。
隠岐の海を極めて極め出し琴奨菊1勝。
勢を勢いよく突き出して鶴竜1勝。
松鳳山を危なげなく押し出して稀勢の里1勝。
栃煌山を寄り切り、日馬富士1勝。
安を寄り切って白鵬も1勝。
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
割り(取組表)はこちら
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
十枚目に陥落した、もと大関把瑠都が場所前に引退。一時は6人いた大関も、すっかり4人が定着した。
・幕下
白虎(西18)を寄り切り、阿夢露(東19)白星発進。関取復帰も近いか?
木村山(東3)初日、海龍(西3)はまず1敗から。
魁(西筆頭)を押し出し、鬼嵐(東筆頭)初日。
・十枚目(十両)
栃ノ心は今場所も休場だが、来場所も微妙。まずは全休で関取に残留できるか?
新十枚目千代丸を寄り切り、明瀬山白星発進。
若荒雄を寄り切り、もう一人の新十枚目照ノ富士は関取初日を白星で飾る。
惜しくも幕内からこぼれた蒼国来、貴ノ岩にうっちゃられて黒星発進。貴ノ岩は今場所こそ入幕を。
・幕内(まくのうち)
新入幕の遠藤に歓声。再入幕豊真将を攻め込んで行くが、押し戻されて豊真将が寄り倒し。これが幕内というものか。
今場所から始まった「応援番付」では不可解な人気の阿覧、豊ノ島を寄り切って組織票に応えた。
出る千代大龍に頭を下げて押し出し、豪栄道1勝。
宝富士を一気に寄り切り、妙義龍1勝。
琴欧洲が立ち上がって2回目、何度か離れた後に碧山を突き落とし、琴欧洲初日は白星発進。
隠岐の海を極めて極め出し琴奨菊1勝。
勢を勢いよく突き出して鶴竜1勝。
松鳳山を危なげなく押し出して稀勢の里1勝。
栃煌山を寄り切り、日馬富士1勝。
安を寄り切って白鵬も1勝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます