銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

8月18日(土)のつぶやき

2012-08-19 02:55:12 | @momijibasi
00:03 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama さわちゃんは意外な役だと思いましたが、慣れて来るとぴったりでした。

00:04 from web  [ 2 RT ]
松尾芭蕉が今存在していたら? 「竹島や ああ竹島や 竹島や」

16:14 from gooBlog production  [ 1 RT ]
怪盗が取り戻したもの goo.gl/OM0oJ

16:15 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 沢城さんは少年から美女まで幅広い人ですが、少年のような女の子ってのが似合ってますね。

17:36 from web
松尾芭蕉が百貨店に行った。「髙島屋 ああ髙島屋 髙島屋」

17:37 from web
「モバマス」の新人アイドルプロデュース。みんな新人では? という疑問は置いといて、名前が付いたアイテムをもらったら紛らわしい。「三村かな子からかな子がくれたチョコケーキをもらった」と書いても、何が何だか…。

21:36 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama わたしもぷちこが最初ですね。同い年の名塚佳織さんが既にご結婚されているということに、時代を感じます…。

22:02 from web
恋の出発信号 #鉄道用語に恋のをつけるとモテる

22:02 from web
恋のATS #鉄道用語に恋のをつけるとモテる

22:03 from web
pic.twitter.com/XH55Eu7w

22:04 from web
?? pic.twitter.com/kQqjp2KX

22:06 from web
pic.twitter.com/KJBYbBiy

by momijibasi on Twitter

怪盗が取り戻したもの

2012-08-18 16:13:52 | めいたんていコナン…など
 8月11日の『名探偵コナン』は夏の怪盗キッド祭りとして『まじっく快斗』「レッド・ティアーの秘密」が放送された(実時間視聴)。『怪斗』としては8回目。


 名探偵コナン公式バナーよみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「レッド・ティアーの秘密」」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 怪盗キッドはホッパー奇術団が所有する世界最大のルビー、レッド・ティアーを奪うと予告。この宝石は手に入れようとする者に災いをもたらす悪魔の石と言われていた。快斗は昔、父の盗一がこの宝石の話をしていた事を思い出し、キッドとして予告を取り消すと警察に伝える。翌日、快斗は青子とデート中に奇術団の団長、ジョディ・ホッパーと出会う。炎の魔術師と呼ばれた祖父、ジェームスが2年前に他界し、その跡を継いだジョディ。だが、マジックを憎むジョディは今夜のディナーショーが最後になると明かし、青子をショーに招待する。その時、快斗はスネイクを見つけ、組織が宝石を狙っていると察する。
 夜、青子は父親の中森警部とディナーショーが行われる港ホテルへ。その頃、快斗も港ホテルへ向かっていた。快斗は中森が万が一に備えて刑事たちをホテルに張り込ませていると予想する。快斗は舞台裏に忍び込み、マジックを練習する団員のポールにコツを教え、代わりにある頼み事をする。ショーの合間、青子たちは奇術団のロバートからジョディの話を聞く。十年前、ジョディの両親はジェームスから宝石を譲り受け、新しい団長になった日のショー中に事故死。それ以来、ジョディはマジックをやらなくなったという。
 この後、舞台に立ったポールは見事なマジックを披露。そしてフィナーレに近づいた会場にキッドが現れる。中森と刑事たちはキッドを追いかけて会場の外へ。するとスネイクと組織の男たちはジョディに銃を向け、レッド・ティアーを渡せと脅迫する。ジョディが拒むとスネイクは彼女に向けて銃を発砲。その瞬間、ポールがジョディを庇って胸を撃たれる。その頃、キッドは中森たちの追跡から逃れ、窓からハングライダーで逃げていく。
 ジョディはポールが撃たれたのは悪魔の石、レッド・ティアーのせいだと考え、スネイクに投げ渡そうとする。その時、ポールがジョディの手首を掴み、渡してはいけないと訴える。防弾チョッキを着たポールの正体は変装したキッドだった。先ほど現れたキッドはスネイクが警察を会場から追い出すために仕掛けたおとりの偽キッドだった。キッドはあなたとレッド・ティアーを守りに来たとジョディに伝え、スネイクたちに立ち向かう。キッドが守ろうとするレッド・ティアーには、ある秘密が隠されていた…。


 キッドが偶然会ったのは、盗もうとしていた宝石の持ち主である奇術団の団長。その団長がマジックを再びやるまでの物語。
 基本的に一話完結の形式なので、謎は謎のまま。それは良いんだけど、『コナン』の中でたまに『怪斗』ってのは、毎回言ってるように違和感がある。

 団長役は日笠陽子さん。キリっとした役が似合う人である。


 次回8月18日は、夏の怪盗キッド祭りとして第469話「怪盗キッドと四名画 (前編)」(デジタルリマスター、初回放送は2007年4月16日)の予定。上記サイトで放送前のあらすじは下記のとおり。
 怪盗キッドから新作絵画「青嵐」を盗むという犯行の予告状を受け取った画家の及川は警察に通報し、小五郎にも協力を依頼する。当日、小五郎がコナン、蘭と共に及川の別荘を訪ねると、中森警部が警備を指揮していた。及川は小五郎たちをアトリエに案内。「青嵐」は白い布で覆われていて、この後、テレビの生中継でお披露目されるという。だが、犯行予告の20時前に「青嵐」は盗まれ、及川の義父の神原が刺殺される事件が起きてしまう…。

 来週は後編の予定。

にほんブログ村 アニメブログへ

8月16日(木)のつぶやき

2012-08-17 02:53:02 | @momijibasi
18:42 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 『にょ』出演の縁で真田さん沢城さんがゲストに来た回がありましたね。その頃から沢城さんはしっかりしたイメージがありましたが、沢城さんの一人喋りラジオ(中3→高1)アーカイブ配信が先年ありまして、普通の女子だったのは面白かったです。まさか不二子に…。

18:45 from web
高校野球選手権に敗退した学校は、1・2年生の新チームとして活動が始まっている。来年度で閉校する学校は2年生だけになってしまうが、甲子園出場経験もある駒澤大附属岩見沢高校の新チームは14人のみ。もちろん、3学年揃っていてもチーム編成に苦労する学校に比べれば…いや、ねえ?

by momijibasi on Twitter

8月15日(水)のつぶやき

2012-08-16 02:52:31 | @momijibasi
00:24 from web
千早の曲は格好良いのが多いが、こんな可愛いのもあるのか。youtube.com/watch?v=6wcxO6… 斬新で感動。

20:54 from web
ベネズエラ好きの人はベネズエラーと言う…かも知れない。

21:00 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama そういえば『どれみ』も放送されていましたね。局は違いますが、『それゆけ宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』という作品を思い出しました。確か朝やっていたはず。

22:29 from web
本土と沖縄には米軍が駐留中 QT @kortoku 尖閣諸島には香港の活動家が上陸して、竹島には韓国大統領が上陸して、北方領土にはロシア海軍が襲来って、どうすんだよ日本

22:34 from gooBlog production
転居の時 blog.goo.ne.jp/momijibasi/e/5…

by momijibasi on Twitter

転居の時

2012-08-15 22:34:28 | 常用平易な日々
 「岩見沢市内神社一覧表」「岩見沢の記念碑」のお話の続き。

 長年住み慣れた(というより飽きた?)我が家から、とうとう移転することになりそうだ。

 様々な事情によって住み続けなければならなかった現在の家。「現在の」と言っても昭和55年に転居して来たので、ほとんどここで生まれ育ったことになる。しかし、家も自分と一緒、あるいはそれ以上に歳を取るもの。よく豪雪を乗り切ったものだ。

 今後は不要なものを処分して、新天地に備えることになる。しかし、いらないものが多すぎる…。


 無事に転居できるかどうか。この日誌はどうなる?

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

8月14日(火)のつぶやき

2012-08-15 02:58:40 | @momijibasi
00:20 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama なかなか朝の作品は起きられなくておぼろげな記憶しかありません…。『タルるート』『GS美神』『ビックリマン』というところでしょうか。

00:25 from web
PCの不調は続き、しょっちゅう操作不能に陥る状態。ゼロにはならないがマ○フィーを停止すると若干改善。いっそ入れ直し(?)してみようか。あるいは、別ソフトを入れてみるとか。

00:26 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama それ以外はあまり覚えていませんね。せいぜい『スーパービックリマン』まで?

00:40 from web
そういえば、わたしが出た年の「全国簿記コンクール」でも県岐阜商が優勝してたっけ。 QT @my_tsurigitsune すると、県岐阜商が簿記の名門校で、日商簿記1級合格者を毎回多数生んでいる、ことも把握されていたのかもしれません。Qちゃんだけでなく。

00:47 from web
765プロの「事務など」をやっている音無小鳥さん。事務以外にやっていることは?

01:41 from web (Re: @my_tsurigitsune
@my_tsurigitsune 北海道では札幌啓北商業が強かった記憶がありますが、野球の話は聞きませんね。まあ、簿記部のある学校には個人参加では桁が違いました。

16:23 from web (Re: @my_tsurigitsune
@my_tsurigitsune 確かに商業科は男子が少なかったですね。うちは商業科2間口に家政科もあったので、余計男子が少ないという(笑)

16:57 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama あの時間帯は「題名のない音楽会」のイメージが強いんですが。

18:58 from web
紅葉橋律乃介の来週のアイドルマスターは『サイネリア仕事は楽じゃない』『美希行きつけの店』『黒井社長親の顔が見たい』の3本です。 #shindanmaker shindanmaker.com/160209 おにぎり屋?

22:51 from web
砲丸を遠くに飛ばそうと考えるのは分かる。しかし、なぜハンマーを投げるのか。どうしてハンマーをはるか遠くに飛ばそうとするのか。それが分からない。

22:54 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 黛さん没後の頃ですか。朝が弱いので、その頃にはもう観ていませんでした…(笑)

22:55 from web (Re: @my_tsurigitsune
@my_tsurigitsune 当時は商業科・家政科・食品製造科の3職業科だけの珍しい学校でした。その後普通科校と統合→工業高校と再統合して総合学科だけになりましたね。良い時期に学生だったものです。

by momijibasi on Twitter

8月13日(月)のつぶやき

2012-08-14 02:52:52 | @momijibasi
14:42 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 観てないので何とも言えませんが、5時から「どさんこワイド朝」がやっていますから、その中で東京とつないで(夕方と同じパターン)一部分だけ放送されるのでしょう。「スッキリ」も9時半からは別番組ですね。

14:43 from web
肉を切らせて骨を立つんだジョー。

14:44 from web
「ロンドンどんより晴れたらパリ」と言うが、次のオリンピックはパリではありません。

14:45 from web
カラオケで「魏志倭人伝」を唄う場合、冒頭の「卑弥呼さま~」が表示されないので注意。

21:33 from web
『TARITARI』6話。合唱ってのはみんなで唄うだけでなく、複数のパートがそろって唄うからきれいに聴こえるのか。それにしても、『花咲くいろは』と言い人間がすごく丁寧に描かれているね。

21:35 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 『プリキュア』ともども観てはいないんですが、忘れられない歌詞ですね。それにしても昔の作品になりました…。

by momijibasi on Twitter

8月12日(日)のつぶやき

2012-08-13 02:54:03 | @momijibasi
00:01 from web  [ 1 RT ]
1985年8月12日、その日にいったい何があったのか。小学2年生のわたしには良く分からなかったが、大きくなるごとに重大さがわかる。今日はそんな日…。

00:14 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box 1年の違いは大きい? というよりあまり今のようにニュースや新聞を読んでいなかったのでしょう。いや、九ちゃんがオバQと区別できなかった時点で、物を知らなかったんですね(苦笑)

00:30 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box たぶんTVは連日その話題ばかりだったのでしょう…が、記憶にないですねえ。

00:48 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box @aoisuika ニコ生の時はコメントが初初しくて面白かったですね。

01:06 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box @aoisuika 勇み足と送り足、顔触れ言上、神送りの儀式などあまり一般的ではないものでも“解説”がありましたね。大道に「キョージュ」と書いてもツッコミがありました。

01:07 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box タイムシフトがないと、まず配信の意味がありませんね。別に初っ口から観る気はないですが。

01:19 from web
「信夫」を「しのぶ」とはあまり読まないように…。 QT @my_tsurigitsune 「信夫山」。くれぐれも、「のぶおやま」とは呼ばないように…。 #etv

01:21 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box @aoisuika まあ、弾幕などのノリはどうでも良いんですが(笑)。「88888888888888888888888888888888」が拍手とは知りませんでしたよ。

01:21 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box 同時中継だけなら、TV観てた方がためになるでしょう。

01:26 from web (Re: @search_net_box
@search_net_box 実況や解説はなくても良いんですが、物言いがついた場合はリプレイがないと意味が分からないですね。物言いの音声を聴いても、あまりためにならない(笑)

15:27 from web (Re: @my_tsurigitsune
@my_tsurigitsune 逆に折口信夫以外に「しのぶ」と読む人は少ないのでしょう。一般的には「のぶお」なんでしょうね。

15:47 from web (Re: @my_tsurigitsune
@my_tsurigitsune むかし、とりあえずふりがなを入れる仕事をしたんですが、信夫山や折口信夫という有名人がいると「しのぶ」と振ったら、それ以外聞いたことがないと却下されましたよ(笑)。確かに、これまで出会ったことはないです。

22:19 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 「どさんこワイド」ではたまに全国ニュースが流れますが、それ以外の時間は普通に情報番組をやっているんだなあ…と思います。気象予報士の木原さんが、台風等の時しか見かけないというのは実際に関東圏で観ていなければ考え付かないことでした。

22:19 RT from web  [ 34 RT ]
ワード起動する度に出てきたイルカ、元気にしてるかな.
はるさんのツイート

22:28 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 定時ニュースとして「news every.」が流れていますね。序盤に1回短時間、18時前から20分強。それ以外の時間はお茶の間情報などです。

by momijibasi on Twitter

8月11日(土)のつぶやき

2012-08-12 02:55:09 | @momijibasi
14:50 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 公録は東京か神戸ということで、なかなか行くのが大変ですね。「ハートフル」600回記念の札幌公録へ行けたのが良い思い出です。

15:02 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama TBSと同時刻です。TBSが選挙等で聴けない場合、HBCで聴く方も多いそうですね。

15:10 from web
「朝鮮総連」という文字がイメージを悪くする。「そうれん!」としてマスコットキャラを作れば、北へ行ってみたいと思う人間も増えるだろう…か?

15:17 from web
昔から気になってるけど言い出せなかったことを告白。「survival dAnce」ってどんなダンスなの? わたし、気になります!

15:42 from web
希望学園札幌第一高校があるなら、パロディで絶望学園札幌第二高校があっても良さそう。

15:44 from web
なお、会場の皆様にお知らせがございます。あたくしの帰りのカバンには、まだ若干の余裕がございます。 #分かる人には懐かしいものを挙げてみる 地方収録の定番だった。

15:45 from web
札幌第一の姉妹校、釧路第一 #分かる人には懐かしいものを挙げてみる

16:20 from web
洗面台にセメダイン。

16:24 from web
「近いうちに」という曖昧な表現がいけない。「税と社会保障の一体改革に一定のめどが立ち次第」とはっきり言わなきゃ。

20:56 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama ラジオではないですが、例えば全国放送のニュース番組で道内ニュースの時間に、関東では引き続き同じスタジオで関東圏のニュースが流れるのは面白い体験でした。ラジオの場合は同じ番組を他局でも聴こうと思えば聴けますが、ネットされていればそういう機会は…

23:08 RT from web  [ 6 RT ]
StarChild:イベント情報|林原めぐみのHeartful Station 1100回突破記念公開録音 starchild.co.jp/event/hs1100.h… 応募しないと(^^)。
ふゆきちさんのツイート

by momijibasi on Twitter

8月10日(金)のつぶやき

2012-08-11 02:55:51 | @momijibasi
00:01 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama そういえば「佐々木望王子」に閣下ですね。望さんとは『チンプイ』での共演と言うイメージが強いです。

19:19 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 映画『ドラえもん』のゲストや、『モジャ公』ではモジャルというキャラを当てていたのが懐かしいです。

20:55 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 今は呼ばれて演じることが多い気がしますね。『スレイヤーズ』を観たことないアニメファンもいると言うし(TRYまで)、時代は変わりましたね(笑)

20:56 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 「Lucky & Happy」がかかっていたのを思い出しました。

21:08 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama わたしも使われた作品を観る前は否定的でした。何と言っても岡崎さんのコーラスが入っていないので、違う曲に聴こえてしまうのです。

22:57 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 公開録音では毎回曲を唄われていますね。ちょっと記憶にないですが…。

23:12 from web
座布団差し上げて。 QT @core2food Twitterつまんねと言う奴は大抵Twitterがつまらないんじゃなくておまえがつまらないんだ。

23:19 from gooBlog production
迷探偵来たる blog.goo.ne.jp/momijibasi/e/7…

by momijibasi on Twitter

迷探偵来たる

2012-08-10 23:19:28 | めいたんていコナン…など
 8月4日の『名探偵コナン』は夏の怪盗キッド祭りとして『まじっく快斗』「華麗なるライバルたち」、が放送された(8月3日視聴)。


 名探偵コナン公式バナーよみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「華麗なるライバルたち」」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 怪盗キッドというもう1つの顔を持つ高校生、黒羽快斗は中森青子、小泉紅子と共に世界最高峰のイリュージョニスト、ギュンター・フォン・ゴールドバーグ2世のショーを観に行く。キッドが次に狙っているのは江古田博物館に所蔵された紫の瞳のブロンズ像。キッドは今夜8時にブロンズ像を奪いに行くと予告状を出していた。いつものように中森銀三警部と警官隊が博物館の警備を担当。この対決はテレビで生中継される事になっていた。
 8時まで1時間を切った時、白馬探が博物館にさっそうと現れる。探はロンドン帰りの高校生名探偵だった。スコットランドヤードからの捜査協力の依頼を断って帰国した理由は定かではなかったが、探はキッドの犯行も今夜で最後だと逮捕する事を宣言する。そこに白馬警視総監が現れる。探は警視総監の息子だった。警視総監は息子に現場の厳しさを教えて欲しいと中森に頼む。この後、探はキッドの事を中森に質問した後、キッドにあまり興味がない事を打ち明ける。探が本当に捕まえたいのは別の人物だった。
 探は博物館を見て回り、天井の隅に張られた金色の蜘蛛の巣に気付く。これは探が狙うスパイダーが来ている事を意味していた。この後、地下室の警備状況を中森に訊ねる探。地下には無数のセンサーが張り巡らされており、中森は誰も配置していないと答える。その頃、キッドは暗視スコープを装着して地下室に現れていた。中森の裏をかいたキッドだったが、この作戦を読んだ探が地下室にやってくる。探はリモコンを操作して地下室に催眠ガスが充満。キッドは諦めずに探から防毒マスクを奪おうとして2人は揉み合いに。
 夜8時、展示フロアの床板が外れて白煙の中から防毒マスクをした探が現れる。探はキッドを捕まえたと胸を張り、警官隊は地下室へと向かう。その時、探の背中のバルーンが膨らむ。展示フロアに現れたのは探に変装したキッドだった。キッドはブロンズ像の紫の瞳を調べるが、必要としている命の石パンドラと無関係と判明。キッドはブロンズ像を返して天窓から逃げていくが、屋上ではキッドの命を狙う世界最高峰の殺し屋、スパイダーが待ち伏せしていた。キッドは催眠をかけられ、悪夢のような世界に導かれて…。


 『快斗』は滅多にやらないので「小泉紅子」なんていたかなあ…と。それはともかく、白馬探偵は『コナン』で見たことあるような。

 コナンがちらっと映っていたが、どうせならキッド側から見たコナンとの対決話を観てみたいね。作品が違うからやってはいけないんだろうけど…。


 次回8月11日は、夏の怪盗キッド祭りとして『まじっく快斗』「レッド・ティアーの秘密」の予定。上記サイトで放送前のあらすじは下記のとおり。
ホッパー奇術団が所有する世界最大のルビー、レッド・ティアーを奪うという予告を取り消した怪盗キッド。この宝石は手に入れようとする者に災いをもたらす悪魔の石と言われていた。翌日、奇術団の最後のショーにスネイクと組織の男たちが出現。スネイクは団長のジョディ・ホッパーに銃を向け、ルビーを渡せと脅迫する。そこに現れたキッドはあなたとルビーを守るとジョディに約束。キッドはルビーに隠された秘密を知っていた…。

 とりあえず、『コナン』で言うところの黒の組織がらみのお話のような感じで続きそう。

にほんブログ村 アニメブログへ

8月9日(木)のつぶやき

2012-08-10 02:58:35 | @momijibasi
20:15 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama ファンクラブに入っているので文字は見たことありますが(笑)、北海道在住ではついに観る機会がありませんでした。ただ、亡くなった直後に親交の深かった小森まなみさんのラジオ公開録音がありまして、何というタイミングかと思ったものです。

20:16 from web
札幌涼しいと言ってる人がいるけど、うちは暑いなあ…。家の中だけ?

20:30 from web
四次元ポケット #フロッピーディスクに代わる保存アイコンを考える

20:31 from web
SDカード #フロッピーディスクに代わる保存アイコンを考える

20:31 from web
ドーナツ盤 #フロッピーディスクに代わる保存アイコンを考える

20:34 from web
カセットテープ #フロッピーディスクに代わる保存アイコンを考える テープに保存していた時代があったのか。

20:56 from web
「近いうちに」はその場凌ぎの常套句だが、近いうちに具体的な期限を示す言葉になるかも知れない。たぶん、近いうちに…。

22:35 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama マミ姉は、確かアルバム発売の折にポスターお渡し会があって一言二言言葉を交わしたことがあります。病気療養については、ラジオが確か去年の6月いっぱいで終わったんでしたね。RADIコミ終了以来、久しぶりにその回だけ聴きました。

22:49 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama ちょうどめぐさんのラジオを聴き始めたころ、AsRの曲が流れていました。とりあえず色々アニラジを聴いているうちにRADIコミも聴いたんですが、毎週聴くようになったのは数年後でしたね。

22:58 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 直純さんは、AsR以外に全く知らなかったんですが、ゲストに来るようになってやっと思い出したというか(笑)。なかなか男性声優さんの情報は聞かないですね。

23:17 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 森川さんや檜山さんは90年代は良く出ていましたが、もうコーナージングル以外では聞かなくなりました。

by momijibasi on Twitter

8月8日(水)のつぶやき

2012-08-09 03:03:50 | @momijibasi
18:55 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 「冬のないカレンダー」という曲で、めぐさんが岡崎さんを知った…というようなお話をしていたような。

20:45 from web
中央バス昭和49年改正の時刻表に「鳩山循環線」という文字。栗山町営バスとして、今でも残っているとか。ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97… 鳩山という人に振り回されそうな線名…。

21:12 from web
JR北海道 木古内-江差廃止方針 14年にもバス転換 来月地元に申し入れ hokkaido-np.co.jp/news/economic/… 新幹線開業前に廃止されるのか。ここだけ乗ってないんだけどなあ…。

21:28 from web
急にキーボードとマウスが認識しなくなる現象は続く。キーボードの電源は入ったままだが、押しても反応しない。マウスは普段からランプもないが、抜き差ししても変化なし。PCは起動したまま、ネットもつながったままでDLなどはそのまま続く…が止めることもできない。

21:35 from web
消費税率上げに反対なら、食糧の輸入をやめれば良い。食べ物は配給制とし、一定の年齢に達すれば配給量を減らす。支給されない人は生きていけないので、年金受給者が減る。これを停年退食と言い…。

by momijibasi on Twitter

8月7日(火)のつぶやき

2012-08-08 02:56:04 | @momijibasi
19:13 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama まだ曲をあまり知らない頃、岡崎律子さんがゲストだった回を覚えています。もう、めぐさんも追いついてしまいました…。

19:25 from web
今日は七夕というか、のび太の誕生日だね。おめでとう。

22:26 from web
バケラッタ #キャラの名前を言わずに表現してみろ

22:42 RT from web  [ 2 RT ]
激しく同意w RT @saw_ko_van: 個人的には不評な作品(ヽ´ω`) RT @metallicflyaway 新天地無用! #みんなが忘れてそうなアニメタイトルをひっそりつぶやく 魎皇鬼より忘れられてる気がする
よっしーさんのツイート

22:43 from web
釣りバカ日誌 #みんなが忘れてそうなアニメタイトルをひっそりつぶやく

22:43 from web
鉄拳チンミ #みんなが忘れてそうなアニメタイトルをひっそりつぶやく

22:44 from web
コボちゃん #みんなが忘れてそうなアニメタイトルをひっそりつぶやく

by momijibasi on Twitter

8月6日(月)のつぶやき

2012-08-07 02:55:14 | @momijibasi
00:21 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 正確には「30分まるまるDJスペシャル」でしたね。

00:21 from web (Re: @dakesi22
@dakesi22 @lolicomdo 来週でリスナー歴まる15年になります(笑)

00:32 from web (Re: @dakesi22
@dakesi22 そうすると、だいぶ先輩になりますね。聴き始めたころは、堀江由衣さんが『フォトン』に出ていたころですね。

00:34 from web (Re: @lolicomdo
@lolicomdo 北海道ではどちらもHBCで入りますが、聴き始めたのはTBNが先でしたね。8月からブギー、11月からハートフル。

00:48 from web (Re: @dakesi22
@dakesi22 NHKの電波と競合するので岩見沢という地域では直接聴こえないのです。でも、聴いていた時期はあります。山本正之先生の番組CDもありますし。

01:07 from web (Re: @dakesi22
@dakesi22 札幌市内でも聴こえる場所はあるとか。道内でも、たとえば留萌地方ではSTVが聴こえないところもあるそうで、札幌市内でもラジオが聴きづらいという友人もいます。まあ、どこでもそうなんでしょうが(笑)

01:09 from web (Re: @dakesi22
@dakesi22 アニラジが少なくなってしまったので土曜日しか聴いていませんが、文化放送は普通に聴けます。東海ラジオも入りますね。OBCも確か聴こえました。マリ姉の「GM」OBC版最終回を聴いた覚えがあります。

01:24 from web (Re: @dakesi22
@dakesi22 ネットラジオの場合は、ネット環境にない場合はまったく聴けないという思わぬ危険(?)があります。1回2回聴かなくても良いんですが、1回目から聴いているとPCがない期間でもネットカフェで聴いてみたり。

19:08 from web (Re: @MegumiandToyama
@MegumiandToyama 変化と言えば、当初は出演番組がらみのゲストが多かったものから、めぐさんのアニメ出演が減って出産後は子育てだったり友人知人が多くなって来た点でしょうか。スタチャ作品でもCDを出していないとゲストにも呼ばれなくなりましたね。

22:52 from web
先週から、PCを使用していると突然マウスもキーボードも効かなくなる現象が発生中。ネットの自動更新だけ生きているが、何の操作もできないので電源を切ることもできない…ので電源ボタンを押して休止にし、再開すると元に戻っている。大変不便だが、原因は?

22:59 from web (Re: @pinepapas
@pinepapas ネットではなくて、PC自体の操作ができないんですよ。ネットをやっていようがエクセルを使っていようが、そもそもマウスもキーボードも動かなければどうしようもなし。

23:13 from web (Re: @uzu_nakamura
@uzu_nakamura 北海道からだと文化放送やニッポン放送・TBSなどわりと聴こえますが、地域によるんでしょうね。

23:14 from web (Re: @pinepapas
@pinepapas 何が原因なのか…。マ○フィーの更新が毎日あるから、それ?

23:25 from web  [ 1 RT ]
うるさいと 言ってるあなたが 騒音公害 QT @wajiro_ao 原爆投下時刻のサイレンを、うるさいと苦情を入れるヤツがいるのか。年に一度の数分間だけの事なのに、キチガイが居るんだな。日本人じゃ無いだろ。

23:32 from web (Re: @pinepapas
@pinepapas 昨日は外付けHDDに移動中に動かなくなったので、心配ですねえ(笑)。でも移動していたものはちゃんと移動が続いているという。移動が終わっても次の操作ができないので、結局電源ボタン押すしかないんだけど。

by momijibasi on Twitter