銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

6月14日(金)のつぶやき

2013-06-15 03:44:01 | @momijibasi

6月13日(木)のつぶやき

2013-06-14 03:47:23 | @momijibasi

@mulatake キングソフトのウィルスソフトとの関連が上がってますね。それがXP機種と関連するかは分かりません…。


「統一球」の問題。NPBは取り敢えず黙っとこうという方針で「統一」はされていたんだね。


「北斗の拳」ラオウ、サリーちゃんのパパ 声優内海賢二さん死去 sponichi.co.jp/entertainment/… 会長…。野沢那智さん以来の衝撃である。合掌。

1 件 リツイートされました

内海賢二さんと言えば、『DB』では神龍より天下一武闘会の司会者の印象が強い。これがセンベエさんと同じ人だと知った時の衝撃(?)と言ったら…。

1 件 リツイートされました

@esukeipurider そういえば、ミスターXですね。急に思い出しましたよ。


内海さんの笑顔にどれほど助けられた事か。ご冥福をお祈り致します。


     加 藤 良 三
  加 藤      良 三
 加   藤    良   三
加     藤  良     三
加     藤  良     三
 加   藤    良   三
  加 藤      良 三
     加 藤 良 三


80歳でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎氏が北海道に戻って来たその日に、75歳の内海賢二氏が旅立った。人生というのは分からないもんだねえ…。


岩見沢市の元町に怪しげな占い師がいるらしい。それはともかく、“開場”までは占い師宅の前ではなく、少し離れた場所で雨風が強くても並んでいるお客たち。ひじょうに前を歩きづらいんだけど、並んでいる人自体が怪しげでありまして…。



燃えるキャンプ・前

2013-06-14 01:41:23 | めいたんていコナン…など
 6月8日の『名探偵コナン』は、第699話「灰原の秘密に迫る影 (前編)」が放送された(実時間視聴)。


 『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』公式ページ

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「灰原の秘密に迫る影 (前編)
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 コナン、元太、光彦、歩美、哀は阿笠博士の車で群馬のキャンプ場にやってくる。哀はもしもの時に備えてアポトキシン4869の解毒薬を持参していた。これを飲めばコナンは少しの間、工藤新一に戻る事ができるのだ。探偵事務所では小五郎、蘭、安室がキャンプに行ったコナンたちの話題を話していた。この後、コナンと阿笠はキャンプ場付近のお店へ買い出しに行って世良と遭遇。バイクで偶然通りかかった世良もキャンプに参加する事に。
 その頃、焚き木を拾っていた元太、光彦、歩美、哀はヘビ注意の立て看板近くでスコップを手にした男を見かける。その男は女性の遺体に土をかけていた。犯人は元太たちに気付き、元太たちは慌てて逃げ出す。キャンプ場に戻ったコナンたちは焚き木を拾いに行ったまま帰らない元太たちを心配。コナンたちは山へ元太たちを捜しに行く。一方、元太たちは偶然見つけた山小屋へ逃げ込み、しばらく身を潜める事にする。
 コナンはヘビ注意の立て看板近くで元太の持ち物を拾い、元太たちに何かあったと考える。その付近では警官が女性の遺体を発見していた。警官によれば、女性を埋めていた男に追われていると女の人の声で通報があったという。その頃、哀たちは山小屋で男女のカップルのモノと思われる2つのバッグ、血塗られた斧を発見。この山小屋が殺害の犯行現場だったのだ。この後、犯人が扉に体当たりして中に入ろうとする音が聞こえてくる。
 現場に駆け付けた群馬県警の山村警部は捜査を開始。コナンは遺体を見て女性の職業を保育士と推理する。コナンと世良は遺体の胸の前で合わせた両手にも注目。左手は人差し指、中指、薬指を立て、右手は親指と人差し指で輪を作り、中指と薬指を立てていた。しばらく後、元太は外の様子を窺うために扉を開けようとする。だが、扉は外側から鎖と錠前で封鎖されていた。その直後、焦げ臭い事に気付く歩美。犯人は元太たちを閉じ込め、山小屋に火を放ったのだ。山村警部は写真家の宇佐木跳三(うさぎちょうぞう)、フリーターの米住速道(よねずみはやみち)、大学生の岩隈猛也(いわくまたけや)という不審者3人から事情を聞くが…。元太たちが閉じ込められた山小屋は激しい炎に包まれて…。


 3週間ぶりの新作は原作付きから。いきなりコナンを除く探偵団(灰原含む)が大ピンチである。コナンがついていてもこの調子なので、もしいなかったら…と思うと恐ろしや。

 それにしても、世良はコナンにご執心。ただし、まだまだ正体には近づかないようだ。探偵仲間?


 次回6月15日は、第700話「灰原の秘密に迫る影 (後編)」が放送予定。上記サイトで放送前のあらすじは下記のとおり。
 山村警部は宇佐木、米住、岩隈から事情を聞くが、決定的証拠もなく、誰が犯人か突き止める事ができない。この後、コナンと世良は阿笠の言葉をヒントに遺体の女性が指で何を示していたかに気付き、誰が犯人かを見破る。その頃、山小屋の炎はさらに燃え広がっていた。煙に包まれて意識がもうろうとなる歩美。その時、山小屋のドアの所にフードを被り、斧を持った謎の女性が現れる。謎の女性は斧を持ちながら元太たちに迫ってきて…。

 記念すべき700回目は山村警部が活躍…しないだろうね。

にほんブログ村 アニメブログへ

6月12日(水)のつぶやき

2013-06-13 03:44:55 | @momijibasi

XPでWindows XPすると再起動を繰り返すという現象が多発している。特定のメーカー製だけではないよね?


MS-DOS 6.22からWindows 8 Proまで順にアップグレードしていくとどうなるのか? gigazine.net/news/20130605-… 一度はやってみたい?かも知れないアップグレード祭り。


XP以外でWindows Update後起動しないという現象は出ているのだろうか。



平成二十五年名古屋場所希望番附

2013-06-13 01:19:30 | 大相撲観測日誌
 平成二十五年七月(名古屋)場所の“希望番附”である。

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


 毎度おなじみの○は「新昇進」・△は「再昇進」・×は「上位からの陥落」に加え、今場所に限って▽は「復帰」を使用する。
 本来この記号は、たとえば春秋園事件で脱退して帰参した場合などに使うもの。蒼国来は解雇自体が無効になったので、先場所までは幕内格に
いたと考えるのが妥当。そうすると「▽」にはならないはずだが、今のところは復帰として扱う。

・横綱  =白鵬 / 日馬富士
・大関1 =稀勢の里 / 琴奨菊
・大関2 =鶴竜 / 琴欧洲
・関脇  =△妙義龍 / 豪栄道
・小結  =△時天空 /△豪風
・前頭1 =松鳳山 / 安
・前頭2 =×栃煌山 / 安美錦
・前頭3 =臥牙丸 / 千代大龍
・前頭4 =富士東 / 旭天鵬
・前頭5 =勢 / 豊ノ島
・前頭6 =宝富士 /×隠岐の海
・前頭7 =嘉風 /×把瑠都
・前頭8 =碧山 / 北太樹
・前頭9 =豊響 / 佐田の富士
・前頭10=阿覧 /△琴勇輝
・前頭11=大道 / 千代の国
・前頭12=△玉鷲 / 魁聖
・前頭13=常幸龍 / 栃ノ心
・前頭14=△玉飛鳥 / 舛ノ山
・前頭15=若の里 /▽蒼国来
・前頭16=○勝龍 / 翔天狼
―――――――――――――――――――――――――――――
・十両1 =貴ノ岩 /×千代鳳
・十両2 =大岩戸 /×旭秀鵬
・十両3 =×東龍 / 栃乃若
・十両4 =鏡桜 /×鳰の湖
・十両5 =×誉富士 / 双大竜
・十両6 =天鎧鵬 / 豊真将
・十両7 =旭日松 / 朝赤龍
・十両8 =×大喜鵬 / 里山
・十両9 =○青狼 /○大砂嵐
・十両10=丹蔵 / 鬼嵐
・十両11=真鵬 / 隆の山
・十両12=若荒雄 /△栃飛龍
・十両13=△芳東 / 千代嵐
・十両14=○遠藤 /○琴弥山

 関脇は妙義龍の復帰はともかく、もう1人は誰にするか。1点負け越しの豪栄道を残留とした。
 小結昇進者は難しい。単純に星の数から時天空と豪風としたが、8勝の力士も可能性がありそう。

 蒼国来の復帰により、幕内・十枚目とも昇進者より陥落者の方が1人多い状態。
 十枚目の下位は上げるべき力士がいないので、負け越し者にかなり甘くなったが、さてどうなるのか。


 番附発表は6月24日。やっぱり蒼国来は厳しいと思うんだけどなあ…。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ

6月10日(月)のつぶやき

2013-06-11 03:51:57 | @momijibasi

毎年やっているようで、2年に1回開催の公開録音。 #megumi_tbn

1 件 リツイートされました

そういえば、一番最初に聴いた公録回はウェディングドレスの回だった。懐かしいなあ~。 #megumi_tbn

1 件 リツイートされました

「さっぽろ」へ行くと思っていたら「すすきの」に着いた #砂糖だと思っていたら塩だった系勘違い 地下鉄南北線大通駅にて。


@search_net_box 開館おめでとうございます。うちのような暇つぶしにリンクを張って下さって、恐縮です。



6月9日(日)のつぶやき

2013-06-10 03:52:03 | @momijibasi

「こむちゃ」0:30開始ってのはいつ以来だろう? 明日仕事なのに…。 #joqr


川上とも子さんの三回忌に際し、合掌。

3 件 リツイートされました

声優さんの病気療養の話を聞くと、どうしてもとも蔵さんのことを思い出してしまう。潔く、格好良くなくても生きていることが大事。

1 件 リツイートされました

@eccshigetaka 少年も少女も、そして女性も演じていましたね。急遽手術をする前は、カートのレースにも出てらっしゃいました。それが、どうしてこのような結末になってしまったのか。2年経っても、まだまだ信じられません。


劇場版『中二病』の報を聞いて、『ハルヒ』に劇場版があったことを思い出す。懐かしいねえ…。


いつの間にかよさこい騒音まつり終わったのか。

1 件 リツイートされました

24時からの「林原めぐみのTOKYO Boogie Night」は6月2日中野サンプラザで行われた1100回突破記念の公開録音の模様をお送りします!参加できた人もできなかった人もぜひお聴き逃しなく!会場の盛り上がりを感じて下さい\(^o^)/ #hbcradio #radiko



6月8日(土)のつぶやき

2013-06-09 03:51:28 | @momijibasi

@ikdn77matsu 朝から配信を観ている方(お年寄り?)の場合、急に再生されなくなると解決するのは難しそうですね。 #sumo


@ikdn77matsu ネット配信はニコ動のように登録不要で便利なようで、観られない場合は全然対処法が分からないという面もあります。普通にネットを使ってれば対処法も検索できますが、配信しか観てないとなると…。


@ikdn77matsu 既定のプレーヤーが違うとか、回線の問題やら、なかなかはっきりしない面がありますね。



6月7日(金)のつぶやき

2013-06-08 03:48:45 | @momijibasi

褒める時に「百点満点」と言うが、実は百点満点の何点とは言っていない。


清水健太郎と言う名前は捕まった時にしか聞かないんだけど、何をやってる人なんだろう?


北海道にある市のキャッチコピー。この中に1つだけ架空のものがある。#北海道
1.バリバリ夕張
2.みてみて三笠
3.きにしない歌志内



お仕事

2013-06-07 16:02:48 | 常用平易な日々
 あまり良い傾向ではないが、去年までの仕事は去年のうちに終わり、春から新しい仕事に就いている。
 せっかく仕事に就いたのだから、長く勤めることができるなら、それに越したことはない。
 そうは言っても、なかなか続けることは難しい。

 お金を頂くお仕事。改めて考えてみると、厳しいもんだねえ…。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

6月6日(木)のつぶやき

2013-06-07 03:49:32 | @momijibasi

札幌・星置養護高等部を移転 道教委が来年度配置計画案 hokkaido-np.co.jp/news/donai/471… 高校へ通う生徒は減っているのに、高等支援学校に通う生徒は増えているという現実。さて?



6月5日(水)のつぶやき

2013-06-06 03:49:12 | @momijibasi

旭川凌雲と東栄統合、小清水は募集停止 16年度の道内公立高配置 hokkaido-np.co.jp/news/donai/471… 旭川の2校は4学級ずつを統合して7学級の学校にするという点が不思議。小清水は入学者が20人未満ということで、閉校はやむを得ない面があるとして…。


@dhalmel センター校から出張授業や通信で結んで授業をやるみたいですが、いまいち分からない仕組みですね。別に教員でもないし(笑)


@dhalmel アニメ好きだと「小清水」は人名と思ってしまいます(笑)


高校の再編計画の陰に隠れているが、実は夕張高校の募集が1学級に減っている。平成24年度は入学者が50人以上いたが、25年度は定員を下回る39人。これで募集は1学級40人になってしまったわけだ。もし入学者が30人、20人を下回ったら…?



6月4日(火)のつぶやき

2013-06-05 03:51:41 | @momijibasi

@syogo11 28年前の旭富士・多賀竜というと、わりと平凡な対戦? でしょうか。ちなみに伊勢ケ濱さんも部長ですね。


きったぞ~きたぞ、アラレちゃ~ん キーンキーンキキキーン、テケテケテッテッテーン な~げる手裏剣ストライク~ #歌が途中で変わるシリーズ


♪お知らせ♪
なんと!中村麻里子、初の冠ラジオ番組がFM西東京さん始まる事になりました(´・ω・`)
その名も「中村麻里子の女優魂!」です。
初回放送は、7月4日(木)22:30~23:00の予定です。
ネットを通して全国、全世界で聞けますのでぜひよろしくお願いします!


水曜どうでしょう → 木曜ならいいでしょう? → 金曜なら夜は空いてるでしょう? → 土曜は休みでしょう? → 日曜もどうせ断るんでしょう? → 月曜なんて会ってくれないでしょう? → 火曜サスペンス劇場 1219hr



6月3日(月)のつぶやき

2013-06-04 03:50:16 | @momijibasi

TV版『エヴァ』最終回終盤のシーンを思い出した。もし、映画がこの続きだったら、TVアニメの歴史も変わっていたんだろうね。


機械ってのはだんだん簡単になると思っていたが、どうしてパソコンは難しくなるのだろう。


横綱戦で不戦勝、しかも2日続けて。こんな幸運な力士が昔はいたんだねえ…。 #sumo



6月2日(日)のつぶやき

2013-06-03 03:52:51 | @momijibasi

千代大龍が結婚!お相手は長身長髪美人…来年1月に第一子誕生予定 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-… 男だったら「光太」、女だったら「照美」にすれば本名と合いそうだ。 #sumo


@YAMA02 3年生十数人でも、準決まで行けるものなんですね…。もう夏しか残っていないとは、まだ信じられませんね。