令和五年一月場所(於國技館)は五日目。
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページを新設。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
・幕下
海乃島を送り出し、夢道鵬白星先行。
生田目を押し倒し、肥後ノ海白星先行。
出羽ノ龍を引き落とし、塚原白星先行。
石崎を寄り切り、上戸白星先行。
紫雷が腰砕け、玉正鳳白星先行。
・十枚目(十両)
魁勝を浴びせ倒し、朝乃山5連勝も一瞬危なかった。
貴健斗を寄り切り、對馬洋白星先行。
照強を叩き込み、湘南乃海4勝目。
英乃海を叩き込み、千代栄初日。
出る北の若に豪ノ山残し、攻防の末北の若逆転白星先行。
大翔鵬を寄り切り、志摩ノ海初日。
美ノ海を寄り切り、狼雅5連勝。
栃武蔵を押し出し、金峰山4勝目。
大奄美を下し、炎鵬4勝目。
天空海を押し出し、熱海富士2勝目。
・幕内(まくのうち)
剣翔を破り、一山本白星先行。
水戸龍を寄り倒し、琴勝峰5連勝。
隠岐の海を堂々寄り切り、東龍4勝目。
栃ノ心は左肩脱臼で休場。昨日あっさり土俵を割った宝富士が不戦勝で4勝目。
遠藤が千代翔馬を押し出し…に物言い。千代翔馬も良く残していたが、足が早いとの判定で団扇どおり。遠藤白星先行。
王鵬を下し、碧山5連勝。王鵬は先場所の開花はどこへ行った5連敗。
低い浦を叩き込み、隆の勝白星先行。
阿武咲を寄り切り、竜電白星先行。阿武咲に土。
妙義龍を内無双で破り、翠富士白星先行。
御嶽海が一気に寄るが、若元春残して逆に寄り切り3連敗からの2勝目。御嶽海は連勝から3連敗。
正代を押し出し、明生初日。
長い相撲で髙安を押し出し、新小結琴ノ若初日。髙安は4敗で賜盃はまた夢か。
豊昇龍を突き倒し、大栄翔4勝目。豊昇龍に土で三役の全勝が消えた。
若隆景を強烈な突きで突き出し、阿炎5連勝。若隆景はついに黒星先行。
玉鷲を押し出し、貴景勝4勝目。
にほんブログ村
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページを新設。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
・幕下
海乃島を送り出し、夢道鵬白星先行。
生田目を押し倒し、肥後ノ海白星先行。
出羽ノ龍を引き落とし、塚原白星先行。
石崎を寄り切り、上戸白星先行。
紫雷が腰砕け、玉正鳳白星先行。
・十枚目(十両)
魁勝を浴びせ倒し、朝乃山5連勝も一瞬危なかった。
貴健斗を寄り切り、對馬洋白星先行。
照強を叩き込み、湘南乃海4勝目。
英乃海を叩き込み、千代栄初日。
出る北の若に豪ノ山残し、攻防の末北の若逆転白星先行。
大翔鵬を寄り切り、志摩ノ海初日。
美ノ海を寄り切り、狼雅5連勝。
栃武蔵を押し出し、金峰山4勝目。
大奄美を下し、炎鵬4勝目。
天空海を押し出し、熱海富士2勝目。
・幕内(まくのうち)
剣翔を破り、一山本白星先行。
水戸龍を寄り倒し、琴勝峰5連勝。
隠岐の海を堂々寄り切り、東龍4勝目。
栃ノ心は左肩脱臼で休場。昨日あっさり土俵を割った宝富士が不戦勝で4勝目。
遠藤が千代翔馬を押し出し…に物言い。千代翔馬も良く残していたが、足が早いとの判定で団扇どおり。遠藤白星先行。
王鵬を下し、碧山5連勝。王鵬は先場所の開花はどこへ行った5連敗。
低い浦を叩き込み、隆の勝白星先行。
阿武咲を寄り切り、竜電白星先行。阿武咲に土。
妙義龍を内無双で破り、翠富士白星先行。
御嶽海が一気に寄るが、若元春残して逆に寄り切り3連敗からの2勝目。御嶽海は連勝から3連敗。
正代を押し出し、明生初日。
長い相撲で髙安を押し出し、新小結琴ノ若初日。髙安は4敗で賜盃はまた夢か。
豊昇龍を突き倒し、大栄翔4勝目。豊昇龍に土で三役の全勝が消えた。
若隆景を強烈な突きで突き出し、阿炎5連勝。若隆景はついに黒星先行。
玉鷲を押し出し、貴景勝4勝目。
にほんブログ村