いろいろと試してみた、毎日。

趣味のクルマ・バイク中心ですが、他にもなんだかんだやってます。

スズキ アルトワークス(GF-HA22S) オートドアロック修理のおまけ。

2020年08月15日 | 日記
先日、修理したワークス君のドアロック。
助手席側の作動不良が目立っていたので、ちょっとアクチュエータユニットを分解してみました。



タッピングネジでフタは固定されているだけですので、カンタンに内部を見ることが出来ます。
下の画像は助手席側のアクチュエータを分解してます。



蓋側はギア部の接点金具があります。



で、ギア部をよく観察すると、ケース内側の内歯ギアにプラスチック片が2ヶ噛みこんでました。
(画像右側のカッティングマットの上の白い小さな切片です)



これが故障の原因か分かりませんが、歯の谷を塞ぐような噛みこみでしたので、作動に支障があったのは想像できます。

後は電気的な故障が無いか、モーターの左側に設置されているコンデンサとモーター本体の確認する感じですね~。
では、また。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローレルHT(KPC30) リアブレ... | トップ | お久しぶりです、ブログ再開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事