モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

オークション戦績

2006-06-03 20:45:36 | いろんな話。
落札品2点、到着。

師匠の門下、Aさんの依頼で浴衣を見繕ってました。
仕立て上がり(着られるようにできているもの)か、
それとも反物を購入して仕立ててもらうか。

予算は込み込みで1万円程度。

Aさんが、わが師匠に師事して間もなく丸一年。
この間に着物2枚、長襦袢1枚。
帯2本、着物ベルト1本。
オークションとネットショッピングで購入しました。

全てAさんから「おまかせ」していただき、
あっちこっちとポチポチ探して手続き済ませてきました。

どれも、やり取りに支障もなく取引もスムーズ。
安価で確かな品を手に入れることができ満足してます。

今回の浴衣は、
やはり予算からいっても反物で購入して仕立ててもらうのがベストと判断。
身体にあった物を手に入れたほうが、いいですもんね。

踊りやすさも違ってきます。


前回(昨年)の勉強会でM嬢が舞台で着た浴衣もオークションでした。
3,000円台。
自分の娘の支度が一番、安かった(笑)

踊りが莫大なお金が掛かる、なんて。
ウソとは言いませんが、そうゆうもんでもないんですよ。


Aさんが気に入ってくださると良いのですが・・・

白シャツふぇち。

2006-06-03 20:30:22 | いろんな話。
モノスヤです

おかげ様で復調という名の坂を緩やかに上り始めました。
エンジン全開でバリバリ、とまではいきませんが。

元気のバロメータは音楽を聴きたいか聴きたくないか。
運転が楽しいか苦痛か。
コーヒーが美味しいか不味いか。
ビールが飲みたいか飲みたくないか。

こんなところです。

BAHOを聴きながら。
目映い緑の中を疾走する心地良さ。

「気絶するほど悩ましい」と絶叫しながら、
木材積んだ大型車を追い越すときの爽快感。

馬呆(BAHO)丸出し。

マッポに注意。


広域農道を走り終え街中に入り、
信号に次ぐ信号にジリジリしながら進んでいると。
ふと目に留まったのは。

白シャツ。
それも高校生の男子の。

私好みの高校生の男の子が白シャツ姿(下は学生ズボン)で、
チャリに乗っているのが見えました。

もう、堪んないっすね。
男子学生はガクランに限る、と20年以上も叫び続けてきましたが。
それ以上に夏服の白シャツ姿の男子学生が好ましい。

それが、もちろんどんなんでもいいわけじゃないですよ。

体躯は痩せぎすで小鹿系もしくはカンガルー系で。
色は、こんがりと焼けていて。
髪はツンツンで(襟足が長過ぎるのは不可)、
シャツは開襟で。オーバー(ズボンにインではなく)シャツで決めて。

決めて、って誰に言ってるんだか。

そんな彼が向かい側から走ってくるのを、
バホーとしながら見とれてました。

いい季節になりましたねえ。えへへ。

逆セクハラに気を付けなくっちゃ。


キョンキョンの気持ちが、ちょっとはわかる(気がする)今日この頃です。

息子でも産んでおけば良かったかな??
(まだ遅くないぞーとの声が・・・)

まねえ。

2006-06-03 09:29:35 | いろんな話。
モノスヤです

あい はぶ のー まねえ。
私はハブは飲まない、ってそんな意味じゃないですよ。
「はぶ」なのに「ノーマネー」の不思議。
私はノーマネーを持っている??

金欠対策に、「お家で本」を数冊買いました。
これは対策として、○か×か。


昨日は、やらなきゃならない最低限のことだけをして、
後は横になっていましたよ。おりこうさんに。

今週は、さまざま(というか幾つか)のデートのお約束をキャンセルして、
闘病生活を送っていました(←大げさ)。

メール・メッセージや、お見舞いくださった方へ。
心より、ありがとう。

魔法の水の効果は上がったらしく、
ゆるりと復調してきています。
この土日、静養していられればいいのですが。
ここが、しがない(5ならある??)自由業の身。
今日は角館へ出稽古に行ってまいります。
明日は師匠の舞台があるため稽古日の振り替えが、きかないからね。

自由なようで自由じゃない、そんな我が身です。


昨日は食事の後、消化時間に「お絵描き」をしていました。
M嬢と二人で机を、はぶんちょして。

ラブ&ベリーの絵を描いて、と良くせがまれるんだけど。
結構、真剣に書き写したりする作業は今の私には辛苦。
何色に、しょっかなーてコーディネイトする頭も回らないし。

「今日はダラダラお絵描きだよん」
と言ってエンピツ一本で”らふが”を書き始めました。

あくまで「ラフ画」ですから!『裸婦画』じゃないから!!

定番の、りんごー・ばななー・みかんー・ちょーちょ・はちー・くもーとか。
(全部に”ー”が付いてるのがダルさの象徴)
昨日の、お気に入りはカニー。

他にも、にゃーん・わーん・ことりー・きのこー・さかなー・しずくー。


好きなイラストレーターの杉浦さやかサンの本。
ベトナム本に始まって、
「東京歩き本」「お散歩本」「絵てがみ本」の4冊を持ってます。

この本を見ながら、
そのイラストを真似てエンピツでダラダラ描きます。
ただ、それだけです。

私には描くことが好きでも画才は、ない。
ある程度、見ながら描くことはできるけど創造はできない。
見たものを見たまんま(クロッキー)描くことはできても、
それをモチーフに自分の絵を描くことはできない。

だから絵の描ける人を、とーても尊敬する傾向にあります。


しかし。
芸術は難しいね。
この絵は素晴らしい、と他人に言われても「そうかな」って思う絵は多い。
どちらかというと西洋画のボテッとした油絵のタッチより、
日本画の墨絵タッチのシンプルな絵が私は好きです。

だから、杉浦さやかサンのシンプルな線が最も好きな絵のタイプ。

このところ盗作疑惑が報道されてますけど。
実際に芸術選奨を受けた絵と盗まれた(といわれる)絵は酷似してる。
ように素人目には見えました。

匿名の投書が、あったらしいですねえ。

選考の段階で誰か気付けなかったんでしょうかね。
選考委員は、その道のプロ中のプロの集団らしいですけど。
賞の決め方の不透明感というか、なんというか。
そういうものを感じちゃいましたよ。絵だけでなく、ね。

対象者の作品を、もっと広く公開していたら、
「あれ?この絵に似た絵を他で見たことあるよ??」
ってそんな話も前もって出た気もするんですけどね。

最終的な判断は選考委員の決定に委ねられたとしても。

賞に相応しいか、どうか。
芸術なんて良し悪しの基準なんて、ないんだから。
もっともっと愛好者やファン層の意見も反映されてもいいな、と思うんだけど。

絵の描けない私が、こんなこと言ってもしゃーないですが(笑)


芸術って所詮、最初は盗むものなんだよね。

盗みっぱなしじゃ、だめでしょうけどね(苦笑い)。