モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

飼ったなら

2006-06-26 21:10:21 | いろんな話。
私をペットに飼ったなら、
ナニをしてあげられるかと考えてみました。

ええ。
ナニって。

お買い物でしょ。
お掃除でしょ。
お洗濯でしょ。
お料理でしょ。

病院への付き添い、でしょ。


って。ヘルパーさんかよ、って。


お見送りでしょ、
お出迎えでしょ、
お背中流しでしょ、
お酌でしょ、

添い寝。


ってか。奥さん??

ある意味、奥さんがミナコレをやってるかどうかも甚だ疑問ですが(笑)



お仕事に行ってる間は、お留守番で。

お休みの日は、一緒に遊ぶだなー。って。

子供並みじゃん。



一緒に散歩。

それじゃ定年後の熟年夫婦だし。

年金、半分もらって別居もしくは、

ペットに年金はくれないかな。



アタシを飼った飼い主さんは、
コレといって特別なメリットは得られないわけかなあぁ。

なんか、ないかな。


おお。

耳掻きには、ちょっとした自信があるぞ。この頃。

テク磨いてますんで、うふ。

~~~~~~~~~~~~~

昨日までの”とりかえばや物語り”の主役たち。


こっちが本物のゴーラム。



ピーマンみたいでしょ。


それで、
こっち↓↓↓は「バンポウ~万宝~」です。




表札を掛け替えておきました。


あ、そうだ。

いろいろ、「大っきく」するのは得意ですよん。飼いません??

ぺっと。

2006-06-26 12:24:30 | いろんな話。
カランコエ”白銀の舞”の葉挿し始めました。(馬刺しではない)

~~~~~~~~~~~~

モノスヤです

あっちぃねぇ。

来年春の勉強会を終えたら、
ペット(猫)を買おうか計画が浮上していたんだけど。

その数ヵ月後に私が多肉植物育成モードに突入してしまったので、
計画が頓挫しつつあります。

だってさぁ。
猫に鉢らは、ヤラレッパナシでしょ。
丹精込めて愛情注いで育てた、
お肉ちゃんたちが引っくり返ってる図を想像してみて。

キィィィィィーーーーーー

じゃ、済まないよ。


それに我が娘、M嬢と日々接していて思うのは。

「コイツ面倒見のカケラも無いやっちゃな」

ってこと。

興味は示すから、お肉ちゃんのお世話も手伝わせたり。
声かけて、触れさせてるんだけどもね。

なんつーかー、


細やかさ、デリカシーに欠くっつうのよ。

なんつーかー、

やればいいっつうんですかー。

そーっと、とか。
やさしーく、とか。
つつみこむよーに、とか。

小4女子に望んでも、むだですか。


優しくないわけじゃ、ないんだけどね。
神経も、妙なところ繊細なんだけどもね。

鏡に向かって、
自分の顔を眺めては呪文(ナニ??)を唱えながら(メタパニ??)、
ケツからシャツが出てても平気つーんですかー。

一部分にしか気が回らないんだね。


たぶん、
ニャンコと遊ぶー。ニャンコを抱っこーとか、
描いてる妄想は膨らむ一方だろうけど、
お世話っていうのは「だあさん」の係だと思って疑わないもんね。
あの子。

たまごっちも22代目まで続いているのは、
ほとんど私のお世話があればこそなんだかんね。


思えば私の祖母も世話焼きな人でして。
母R子が拾ってきた犬猫を、
せっせと育てたのは祖母のおかげ。
花木も、すくすく育っていたのは祖母の存在あればこそ。

母R子も依存心の強いタイプでねー。

こういうのって、不思議と一代置きみたいですよ。
我が家だけかしらん??

M嬢は、
ほとんどの人から「R子さんに似てますね」って言われまふ。
母R子の幼少時を知る人たちからも、
そっくりって言われまふ。

見た目もさることながら(痩せぽっちで目が大きい)、
神経繊細なところもねー。

神経繊細で案外、ザフカなところもねー。(カフカじゃないよ)


大きくなったら、
あんな風(母R子状態)になるのかと思うと。

私は死ぬまで生きた心地がしません、よーな気がします。


いっそ、
どなたかのペットになって一生アンノンと暮らしたいわ。にゃん。

私を囲って。じゃなくて、飼って。

検定その後。

2006-06-26 09:13:10 | いろんな話。
モノスヤです

今日は暑くなりそうです・・・。
暑さ盛りの時間(13~14時頃)、祭り関係の取材が入る予定です。

7月9日(日)会場”セリオン”、
 『みなと宵々祭・土崎港演芸大会』
にて踊らせてもらうことになってます。

その関連の取材のようです(あやふや)。

詳細、不明。
確か第10回の演芸大会で節目の回になると聞いていたと思うのですが、
うろ覚え。

今日、取材に来ていただいても情報が詳しくないので、
主催団体に細かいところは投げちゃうつもりです(人任せ)。

そのときの踊りが、まだキッチリ入ってませんです。

なんとか、なるでしょう・・・。(なんとか、するでしょう。)

~~~~~~~~~~~~~~~

それは、さておき。
(本当は本業だから、さておいてはいけないのではと思いつつ。)

昨日受験した『色彩検定』。
一度受けてみれば、どんなものかつかめるだろうなと思っていたのですが。

ちょっと惜しかったんですよねー。
もう一息、頑張れば入れそうなそんな気のするレベルだったんですよー。

でも、
勝てるはずの試合で負けたとしてもそれが現在のレベルなので。
フンドシの紐を引き締めて、やり直そうと思いました。
(注・実際に穿いているのは普通のパンツです)

AFT主催「ファッションコーディネート 色彩能力検定」
冬期検定は、11月12日(日)に実施されます。

どうやら冬期は夏期に比べて難しいそうです・・・。あらららら。

それから3級は独学でも大丈夫そうですが、2級は厳しいそうです。
併願しようかな、と思ったのですが。
無謀そうなので止めときます。


ところで、
「色」関係の資格試験には3種類あります。

*色彩検定
*カラーコーディネーター検定
*色彩士検定

私が昨日、受験したのは『色彩検定』です。

カラーコーディネーター検定は、東京商工会議所主催のもの。
地元にも検定会場があったので、
ついでに(ついで??)こちらにも挑戦してみることにしました。

12月3日(日)が検定日です。


3つ目の色彩士検定は、
地元に受験会場がなかったので取り合えずは置いておくことにしました。

なんで、そんな勉強をしているのですか。と聞かれたら。

答えは、?(^ー^; )"~サア??です。

なんとなくです。
やりたかったからですね。

やれば、いつか役に立つこともありましょう。
ないかもしれませんが(笑)


後、半年も先だと思うと、ついついゆったりしちゃうね。
光陰矢のごとしなのにさ。