satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

自粛延長・・・

2020-05-04 06:27:50 | 日々思う事・・・

おはようございます

今朝の札幌、気温は7℃~19℃予報で現在は9℃です。

もう雨が落ちてきそうな雲行きで、ほんとに晴れの爽やかな日が続きません

 

今日は・・・

同好会の公園コースの整備日なのですが、オープン予定が立たないこともあってお休み!

それでも有志で集まろうと言う話になっていて、雨が落ちてこなければsatochinも向かいます。

 

さて・・・

昨日は協力体制に入ったというスーパー(生協)の様子を見に、臨時でお使いに行ってきました。

毎週日曜日は特売日で何かと消費者を集めていましたが、以前よりも少ない特売で・・・

何時もとは違うパターンで静かな売り場と言う感じでした。

そして限りなく丁度言う感じのお客さんの数で、混雑も無くスムーズに購入出来ました。

 

3日に1回の買い物効果より・・・

年間を通してコンスタントな低価格での商品提供の方が、混雑は防げると思いました。

やれば出来るじゃないって感じですから、少しずつEDLPを取り入れてほしいですね・・・(^O^)

 

さて・・・

そんなチェツクも終わって、なにも買わないと言うわけにも行かず、生協の餃子を買ってきました。

音更の餃子も美味しいですが、生協の餃子もまずまずです

 

何時もの・・・

エアロバイクを頑張って、ほんとに自粛=家運動って感じの日々ですが、そろそろ外ウォーキングも

良いかもですね(^O^)

  

昨日は家運動6126歩293カロリーの消費でした。

 

そして・・・

お楽しみの週末の飲酒日は、その餃子を熱いうちに食べたくて小出しで3回、ビールを2杯楽しんで、

  

手羽先が出てきたところで、たまに趣向を変えてスコッチウイスキーをすこっち・・・なんて

  

これも熱々が食べたくて小出しで2回、ハイボール&水割りを何倍楽しんだでしょう・・・

それも20時前には終わって、お楽しみの週末は、また暫くお預けですね

弾けそうなのは次週9日土曜の夜でしょうか?

 

さて・・・

そんなお楽しみの終わりころに、今月いっぱい自粛と言うニュースが流れてきました

ジムも自粛が続くと奥さんが可哀想ですね

satochinは適当にリフレッシュできますが、なにか考えてあげなくては・・・