こんにちは!札幌のsatchinです。
少し前に台風の様な雨風の中、札幌に戻って来ました。
右目の白内障の手術を水曜日に受けた父の目は、充血気味で痛々しい限り
でしたが、先週の水曜日に手術を受けた左目は、特有の濁りが無くなって
綺麗な目をしていました。
すごく目が見えるとかで・・・こちらは感激して帰ってきましたよ。
さて・・・
昨日は田舎の町内会の夏祭りでした。
毎年寄付金を出していると言う父の名代で祝儀を持って挨拶に行きましたが
皆さん父の事を何かと気にかけていた様で、あちこちから声が掛かって中々
帰ることが出来なくて急遽、友人を呼んで夏祭り会場での宴会となりました。
思えば・・・
3年連続して田舎の夏祭りに参加しましたが、思いのほか子供の多い町内会
で何かと感激して帰ってきました。
友人の息子さんとお孫さんも飛び入り参加
。
雪が多い豪雪地帯・・・冬の厳しさも知っていますが、この時期はほんとに
過ごしやすくて、田舎っていいもんですね。
今夜も・・・
流されて「ちょびっと飲酒日」とします。
なんかいろいろ感激して田舎から戻ってきたsatchinでした\(^o^)/。
父の事では何時も気にかけて戴いて感謝です。
糖尿と白内障だけだど気が楽なのですが・・・
今回は諸検査でいろいろと病気が見つかって
ちょっと眩暈がしそうですよ
もう一つ違う治療(リハビリ)をして落ち着いたら
Kyaraさんのお母様の様な形がベストなのです
が、どうなることやらですね。
あと2年で定年のsatchin、それまで
頑張ってくれたら良い形になるのですが・・・。
王子さん今日入院で明日手術という大変な時期に
お立ち寄り戴きましてありがとうございました。
昨日、父に夏祭りの報告をして戻ってきましたが
父も感激した様子でなによりでした。
今週はきみしぐれさんもお忙しいと思いますが
体調には十分気をつけてお過ごし下さいね。
田舎には子供からの友人が2名、ずっ~と地元で
頑張っています。
今年手付かずの父の畑は雑草でいっぱいで・・・
どうしょうかと思っていたら友人の一人が
暇見て刈っておくから大丈夫と、涙が出そうに
なりましたよ。
ほんとに感激の多い一日でした。
今週も宜しくお付き合い下さいね。
とても父の様には行きませんし・・・
むしろ迎えてくれる町内会の皆様の方が格段と大人ですね。
町内会でなくても来る者拒まずで友人達にも
優しくしていただいて、ほんとに感激して帰って
きました。
今週も宜しくお付き合い下さいね。
最高!!じゃないですか。
白内障の手術後は、
視力が格段上がるそうです。
家の夫も片目を手術しましたが、
しばらくはメガネ無しでO.Kでしたよ。
お父様、
お家でお一人で暮らすより、
みんなの目がある、病院で一安心ですね。
お元気そうで良かった!
親の元気な姿、明るく幸せそうな姿は、
帰りの足取りも軽くなりますね。
親孝行お疲れ様でした。
今日は横浜も花火大会があったみたいで
夜、娘を迎えに駅まで行ったらスゴイ人出でした。
カブトムシ100円ですかー!?
安ーい!
御父様も喜んでいらっしゃることでしょう
夏祭り、楽しそうですね~
satchinもお父様の代理で
良く行きとどきますね
素晴らしいです!!
ふるさとの皆さんが温かいのは
satchinのお人柄が
みなさんの心をますます温かくして
ほんと、いい雰囲気ですね~
見習います(^_-)-☆