割れたテラコッタを移動させたら鉢の下に丸い固まり。ヨーク見るとトカゲがお休み中でした。暖かくなると大きいのから爪楊枝くらいの小さいのまでトカゲはあちこちに出てきます。我が家のは青光りしていない茶色のが殆どです。
カメラを取りに部屋へ戻って来てから写真におさめたので少しトカゲだとわかりますが、最初はギョッとしました。
ヘビは大嫌いですがトカゲは顔をジッと見ていると以外と可愛いものです。虫を食べてくれるのでトカゲ、カマキリ、クモ、てんとう虫などはそのままにしています。だから我が家の庭はクモの巣だらけです。
春の準備の為に耕しておいたところに鳥達の砂浴びの跡が幾つも残っています。ジョウビタキは見かけなくなりましたが最近はシジュウカラがよくやってきます。今年はうぐいすの声をまだ聞いていません。砂浴びしたのはたぶんスズメだと思います。