キクモモは八重咲きのモモで、花びらの数は数えたことがないのでどのくらいあるのか?キクの花に似ているからキクモモと呼ばれているようです。この花は濃い赤色なので、この花が咲くとちょっと人目を引きます。「あれは何という花ですか?」とよく聞かれます。樹高は3mくらいでこの2~3年あまり元気がないように思われます。そういえば幹からヤニが出ていましたが、テッポウ虫でも入っているのでしょうか?それとも樹下に色んな花が植わっているから根を傷めているせいでしょうか?
キクモモは八重咲きのモモで、花びらの数は数えたことがないのでどのくらいあるのか?キクの花に似ているからキクモモと呼ばれているようです。この花は濃い赤色なので、この花が咲くとちょっと人目を引きます。「あれは何という花ですか?」とよく聞かれます。樹高は3mくらいでこの2~3年あまり元気がないように思われます。そういえば幹からヤニが出ていましたが、テッポウ虫でも入っているのでしょうか?それとも樹下に色んな花が植わっているから根を傷めているせいでしょうか?