ルドベキア チェリーブランデーは今年初めて咲きました。ちょっと変わった色で皆に「あの花は何?」と聞かれます。ルドベキア のタカオは今のところまだ咲いていません。
私の都合と皆さんの都合で手作り教室を昨日(土曜日)朝からしました。Nさんは午前中に折り革の財布を作られました。午後から3人来られて布のがま口を作られたり、編み込みの巾着を作られたり、と相変わらず皆さんバラバラに作業で冷房をかけて扇風機をまわしているのですが「私は冷房が苦手」とか「扇風機の風は要らない」等 私はアッチの人コッチの人と動き回っていて一人で汗をかいていました。Wさんはミシンをかけに帰るとおっしゃって帰られたのですが、戻って来られず「脂汗が出てきて気分が悪いので、しばらく寝ます」と電話がありました。暗くなってから様子を見にいったら雨戸も閉められていてリビングの灯りが点いていたので「大丈夫ですか?」とメールをしてみましたが返事がないので東京の娘さんに「貴女から聞いてみてあげて!』とメールをしたら、しばらくして「大丈夫の様です。電話を娘(孫)に代わったら機嫌が良くなった」という返信がありホッとしました。私も前夜、サラ ブライトマンのコンサートとアメリカ映画「ショーシャンクの空に」をテレビで見てすっかり寝不足になってしまいました。でも面白かった!! サラのソプラノは最高!! 黒人俳優モーガンフリーマンはいいですねえ。