mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

朝から

2015年06月15日 07時54分21秒 | 日記

たった一鉢だけのウチョウランが今年も咲いてくれました。とっても愛おしいです。

自治会の組当番で八時から公園の掃除に行ってきました。1時間ほどで終了しましたが、暑くて汗びっしょりになってしまいました。帰ってシャワーでも浴びてと思いましたが、汗をかいたついでに我が家の庭の草引きに励みました。九時から十二時までたっぷり3時間。整地したところには残っていた苗(コリウス8株、カリブラコア5株、ペンタス5株、リシマキア1株)を植え込みました。除草剤が撒けるところは除草剤に力を借ります。道路脇の雑草にも散布して七月の琵琶湖一斉清掃の作業を少なくなる様にしました。ゆっくりと昼食をとってから2時間は鉢植えの球根の整理に時間を費やしました。グラジオラス、ホメリア、ラケナリア等(まだリコリスの鉢の整理が残っていますが)この球根達はまた秋に植え替えなければなりません。サフランの球根は大きいのだけで60個もありました。小さい球根は処分してもいいのですがそれが私には出来なくてまた増えてしまいます。毎年お友達に差し上げているのですが・・・。小さな球根は翌年には大きな球根になってお嫁入りして行きます。私の園芸はやはり「見せる園芸」ではなく「育てる園芸」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする