オオデマリ ジェミニが咲きました。
普通のオオデマリは白ですが、
オオデマリジェミニは少し赤みがかかっています。
カタログではもっとオレンジ色でした。初めて咲いたときはほとんど白色だったのでがっかりしましたが、花をつけるようになってから年々赤みが増して行くように感じます。カタログのような色になるのには何年かかるのでしょう?このぐらいの色の方が優しくていい感じですからこのままでいい。
GWで休みが続いたりで私には休日も平日も関係ないのですが、今日が何日?何曜日?かちょっとこんがらがっている感じです。月曜日が振替休日になるのでややこしくなってしまう感じ。火曜日はプラスチックゴミを出す日で来客もないのでのんびりしてましたが月初の水曜日の朝は「あおばな館」への納品の手伝いをすることになっているので、午後遅めに慶子さんのハウスへ行きました。ハウスで荷物を積み込んでいると次から次とお客さんがあって積み込みが捗りませんでした。慶子さんは昨日ご主人が退院されて何かとお手間なようで結局会うこともなく夕方までハウスで片付けや水やりをして帰ってきました。苗をいっぱい積んで帰っているので、明日の朝は早く家を出ます。