ユリオプスデージーが寒空の中で一際鮮やかな黄色の花をつけています。
少々樹形が悪くなっていますが、花を見るとなかなか切り詰めることができませんので・・・。いつ切るか迷うところです。
年賀状の土鈴の絵を描き上げました。今朝少し肩が痛かったのですが、それはこの2〜3日絵筆を持って一生懸命になっていたせいのようです。少々肩が凝ってきました。気温が低く部屋の温度もあまり高くないので膠がすぐに固まってしまうのでちょっと難儀しましたが例年よりだいぶ早く描き上げました。年々出す数が少なくなってきていることもあるのですが、以前の半分ほど15枚描きました。こちらから出さなくなったのではなく相手側から年賀状を取りやめるとの連絡で送らなくなったのですが、歳とると一年に一度の生存確認にもなると思うのですけどね。アドレス帳には昔のままに記載されているので「どうしておられるかな〜」なんて思いながら宛名を書きました。
自作のハガキには年賀状用の切手を購入しましたが最近はシール状になっているのですね。
60枚強の賀状を出しました。