ハボタンが順調に育っています。20日に再び8:8:8の化成肥料を施しました。今回は葉に直接触れないように気をつけてまきました。少し大小の差が出ていますが順調に育っていると言っていいと思います。7日に施した肥料の効果が充分に出ている(葉が溶けてしまったものが出ましたが)と思います。草丈2〜3cmでこれだけの葉数ですがもっと欲しいので10月中旬まで施すつもりですが肥料切れと寒さで発色するので肥料を与え過ぎてもダメ。肥料が効きすぎるとキャベツ色(緑)になってしまうので意外と難しいものです。
昨日、初めて「趣味の園芸」の育レポに投稿しました。種まきから昨日までの4ページ分でこれからも折に触れてページを増やしていく予定です。最終はタネ袋の写真のようになればいいのですが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます