mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

OB会と展覧会へ

2016年10月21日 08時08分56秒 | 日記

 

半年に一度のOB会で高瀬川の傍の銀行協会まで行ってきました。秋の会は昼食会で夫々近況報告したり2時間を50年前にタイムスリップして楽しい時間を過ごしました。貸し付けの係長だったYさんは88才で東京から参加されています。終りには来年の春の例会の日にちも決まりホテルの予約もされていました。

その後、チケットがあったので京都文化博物館へ行ってきました。

私はどちらかと言うとあまり好きなテーマではありません。それでも一生懸命観ていたので少々疲れました。

そのまま帰るつもりでしたが五階で「京の名工展」というのが無料で開催されているというので改めてエレベーターで上がってみてきました。やっぱり私はこちらの方が好き。じっくり見終わったら外はもう暗くなっていました。日が落ちるのが早くなりましたねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉し始めました

2016年10月20日 22時37分55秒 | 日記

今津の運動公園の銀杏並木がそろそろ色付き始めました。

 

グランド横の駐車場ケヤキも。 

 

フウはすっかり赤くなっています。

 

青空の鱗雲と紅葉し始めた木々の葉がマッチして思い切り秋を感じます。

今津運動公園は箱館山の麓にありますから、滋賀県の北部になります。我が家から車で50分。此処にあるプールに通っています。ちょっと遠いですが人も少なく気持ちよくアクアウォーキングしています。先週から長年一緒に通っていたUさんがやめられたのでHさんと二人で通っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田先生宅へ

2016年10月19日 08時36分22秒 | 日記

町田先生から案内状をいただいていたのでSさんと出掛けました。先生のお宅は三上山の麓を通って竜王方面へ行く道の途中の住宅団地にあります。

ギャラリーに着くと賑やかな話し声がしていました。どうも私の事が話題になっていた様でした。「呼ぶより誹れ?」日本画教室の仲間だったMさんがお嬢さんと来ておられました。彼女とは数ヶ月前に偶然ホームセンターで数年ぶりに合って以来でした。お茶をご馳走になりながら暫く話し、Mさん親子は先に帰られました。その後は先生御夫妻とおしゃべりしていました。今年の私の誕生日にお電話をいただいたのですが、留守電に気付くのが遅れてお礼の電話をするタイミングを失い失礼したままでした。その時のお礼とお詫びの挨拶をしたら「今日もし、その話しが出なかったらボクは振られたんやと家内と話していたんや」という事で今一度頭を下げる事になって皆で大笑い。楽しい時間を過ごしました。糖尿病を抱えれ居られるので以前の様な大きな作品はありませんでしたが穏やかな心優しい先生のお人柄がそのまま出ている風景画が展示されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリナムの種?

2016年10月18日 08時53分31秒 | 日記

八月下旬に咲いたクリナムに種の様なものが出来ていたので取っておいて置いたら芽?根?が出ているのに気付きました。この大きな固まりが1個の種なのか?中に種があるのか?こんなに早く芽?根?が出てくるとは思いませんでした。1個だけ分解してみようかな。

残っている球根類の植替えに一日費やしました。キナンドリリスの球根はイッパイ増えて少々困り気味ですが、小さい球根を捨てる気にもなれずすべて植えてしまいます。ネットのサイトで見たら結構なお値段で出ています。種苗頒布会に出しても花が咲いていると売れますが、一日花ではどうしようもありませんから結局プランターに植えるというよりバラ蒔きすると言った状態です。他にはホメリアやシノティー等だいぶ済ませましたが秋になって届いた新しい球根を植えなければ。何処に並べようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で

2016年10月17日 08時31分44秒 | 日記

我が家のサンパチェンスはまだまだ元気です。この秋はぐずついたお天気が多かったので水切れが無く、それが幸いしている様です。

土曜日に六甲道の姪のマンションでお祈りがあったのでそれに参加して内輪の夕食会にも参加しました。賃貸のマンションは一応11月いっぱいで契約を終了する事になっているので此処に泊まるのも最後でしょう。姉が姪の遺品を整理している手伝いをするつもりで行ったのですが既にだいぶ済んでいました。まだ新しい大きなテレビを貰う事になりました。姪は華奢な体型だったのでブランドの衣類等はとても無理。改めて車でとりに行く事にして午後からのチーちゃんの歌の発表会に行きました。出番が三時頃で息子と彼は4時から京都のライブへ行く予定があったので歌い終わったら直ぐ会場を後にしました。私も息子に書類を依頼していたのでそれにサインしてもらう為京都まで同行しました。ライブハウスが寺町四条なので阪急電車に乗り十三で乗り換え電車の中で私の書類を書いてもらいました。

久し振りに阪急電車の特急に乗りましたが止まる駅が結構多く、その分走っている間はスピードが出ているのか揺れがきついようで乗り物酔い寸前でした。JRの新快速でも体調が悪いときは酔ってしまう事がありますが乗り心地が違う事がはっきりわかりました。何とか無事に烏丸まで持ちました。その後も寝るまで何となく気分が悪かったのですが今朝はスッキリしています。昨日は乗り換えも含めると6回も電車に乗りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする