無口なる二人露けき二人かな 笑子
むくちなるふたりつゆけきふたりかな
馬籠宿の店先で サギ草を見ることができました~♪
写真に撮ったの初めてかも!!
美しいお花ですね
名前のとおり 本当に鷺のようですね(*゚▽゚*)
蘭の一種だそうですよ
花言葉は 繊細・純潔・無垢・神秘・・・など
【露けし】・・・秋の季語
露に濡れてしっとりしている
和歌では涙にぬれているようなという意味もあります
*******************
玄関に咲いているお花に 忙しないお客さんが見えて~~~
わぁ~なんか 変わった子ね(*゚▽゚*)!!!ってことで
追い掛けまわしたのですが ロクな写真が撮れませんでした(´;ω;`)
以前、自転車親父さんが素晴らしく激写されていた
きれいなオオスカシバちゃんとは
似ても似つかぬ地味な子でしたが(^_^;) ホウジャクさん(雀蛾)のようですね
また来てくれないかな~って思っています
このこの翅は透き通る翅でなく いかにも「蛾」って感じだけれど
シャッタースピードが足りなくて 写りませんでした(涙)
この手の翅の動きを止めてとるには 1/2000秒以上のシャッタースピードが
必要とのことですよ
今度は シャッタースピード全開上げて
手ぐすね引いてお待ちしていますから、また蜜を吸いににきてくださいね☆彡
そして、私もいつか オオスカシバちゃんに会いたいなって願っています
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
むくちなるふたりつゆけきふたりかな

馬籠宿の店先で サギ草を見ることができました~♪
写真に撮ったの初めてかも!!
美しいお花ですね
名前のとおり 本当に鷺のようですね(*゚▽゚*)
蘭の一種だそうですよ
花言葉は 繊細・純潔・無垢・神秘・・・など
【露けし】・・・秋の季語
露に濡れてしっとりしている
和歌では涙にぬれているようなという意味もあります
*******************
玄関に咲いているお花に 忙しないお客さんが見えて~~~
わぁ~なんか 変わった子ね(*゚▽゚*)!!!ってことで
追い掛けまわしたのですが ロクな写真が撮れませんでした(´;ω;`)

以前、自転車親父さんが素晴らしく激写されていた
きれいなオオスカシバちゃんとは
似ても似つかぬ地味な子でしたが(^_^;) ホウジャクさん(雀蛾)のようですね
また来てくれないかな~って思っています
このこの翅は透き通る翅でなく いかにも「蛾」って感じだけれど
シャッタースピードが足りなくて 写りませんでした(涙)
この手の翅の動きを止めてとるには 1/2000秒以上のシャッタースピードが
必要とのことですよ
今度は シャッタースピード全開上げて
手ぐすね引いてお待ちしていますから、また蜜を吸いににきてくださいね☆彡
そして、私もいつか オオスカシバちゃんに会いたいなって願っています
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

