笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

埼玉県立深谷商業高校記念館

2014-09-21 00:00:27 | 2014フォト俳句
ハイという返事賜る爽やかに  笑子
はいというへんじたまわるさわやかに





埼玉県立深谷商業高校記念館「二層楼」を見学してきました♪

実はこの高校 ウチの長男の母校なのです(*゚▽゚*)♪


この高校内の古い校舎が国の登録有形文化財として保存されています

ドーーーーーン!!超♪素敵でしょ~(*^^)v





ウチの長男が通っていた当時は 校舎はベージュで屋根が赤い色の

レトロ可愛い建物で 当時はまだ記念館としてではなく使用されていました

PTAの役員もしたし・・進路相談とかで通った記憶が蘇る~~懐かしいなぁ

ここの制服(男子)が好きだったんですよ~~~私が(汗)(^_^;)

濃紺の詰襟でしたの☆彡





当時この校舎の中で NHKのドラマ撮影があって

息子も チラッとエキストラで1~2秒くらい映ったんです(笑)

確か主演は市原隼人クンでしたね~まだ新人のころです





この建物は県内で唯一、大正時代の木造校舎の美しい姿を完全な形で
残す建築様式です

当時の深谷町民にとっては商業学校の設置は悲願でした
地元の有力者であった「渋沢栄一」や「大谷藤豊」などの尽力により
大正10年に開校したそうです
校舎はフレンチルネサンス様式を基調とし和洋折衷の木造二階建て
建築から90年経ち建物の老朽化が深刻になり平成23年から
修復工事がなされました
2年以上の修復工事を経て公開されています
その際に創建当初の三緑色が復元されたそうです




この松は 渋沢栄一さんが植えた松だそうですよ(*^^)v立派!!


歴史的にも大変素晴らしい建築物ですので
お近くにお越しの際は是非とも見学にお立ち寄りください(*゚▽゚*)





・・・本日は その長男宅へ
rimiたんに会いにお出かけしてきま~~~す
なんでも いよいよ ハイハイできるようになったらしいので
この目で確認してきます(^_^;)



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする