笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

下野新聞~しもつけフォト俳句優秀作品・9月10日掲載作品~

2014-09-14 00:00:23 | 雑誌・新聞掲載ほか
ただ空に抱かれていたき夏の果  笑子
ただそらにだかれていたきなつのはて





下野新聞 しもつけフォト俳句
9月掲載の優秀作品に選んでいただきました

【選評】

この夏は、全国各地が災害に見舞われた
いや己の身辺にも何かが生じたか
感慨にふける夏の終わりの旅である


↓下野新聞 しもつけフォト俳句のHPをご覧ください↓
しもつけフォト俳句(下野新聞)


この作品も、昨日の信濃毎日新聞掲載作品と同じように
「写真」と「俳句」が, 付き過ぎにならにようにと考えました

「付き過ぎ」とは 写真に写っているものをそのまま詠み込むということ
例えば季語を「夏の空」「夏の雲」「夏の山」などとしたら付き過ぎでしょう

でも「夏の風」ならどうでしょう
風は写っていないけど 写真から感じられる気もします

では「夏の果」ではどうでしょう
夏の終わりは、どこか切ないもの

遠くの山や 流れる雲を眺めつつ
様々なこの夏の出来事を思いながら去りゆく夏を惜しむ・・・・
写真には写らない「感情」を詠み込めるというわけです

この度の掲載、そして優秀作品に選んで頂き本当にありがとうございました
これを糧にまた日々 フォト俳句の創作に意欲的に取り組んでいきます


***********************


このこたちとの 賑やかな生活もあと数日となりました




掌にのるほどの小さな命から 45日間 ずっと見守ってきて

今はこんなにもしっかりして ずっしり重くなりました

飛んだり跳ねたりケンカしたりして いっぱいご飯を食べて

ちゃんと子犬だけでお留守番もできます・・・もう大丈夫!!!





※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする