笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

Xmas week☆・・・その1

2011-12-21 20:30:00 | 2011フォト俳句
 うれしさも聖夜に架かる星見つつ  笑子
s-IMG_8383.jpg














もうすぐ Xmasですね~♪
皆さん どんな予定を立てていますかぁ~?
笑子はですね~残念ながら イヴが写真クラブの例会なんですよ~ガクッ
25日は年賀状作成デーの予定です。。。。淋しい!!

Xmas・・・いろーんな思い出がありますが
とにかく!!とにかく 一緒に居られただけで
嬉しかったですね。。。
そして 一緒にお星様見られたら 嬉しさMAXでした♪
そんな あの頃の気持ちを フォト俳句にしました(*^▽^*)エヘ

写真は 先日行った ディズニーシーでのもの・・・
橋の欄干のイルミネーションが お星様に見えましたよ~☆
s-IMG_8357.jpg














星くずが 水面に揺れて キラキラキラララララ・・・・
今回は ソフトフィルター持っていったので
その効果を楽しみつつの撮影でしたが・・・

不思議なんですよ
水面に映った 光の粒は ソフトにならないんですね~♪
s-IMG_8330.jpg














こちらの二人も 星の光に包まれていました・・・

ラブラブな ダッフィー&シェリーメイ☆超カワイイ☆
今回は笑子のお家のメイちゃんも連れていって
可愛いお洋服をXmasプレゼントしてあげました♪
2faa2657.jpeg



















毎度おなじみの はじけた笑子でしたぁ☆

夢の国では 年齢の事は忘れていいんですよ~(@^∇^@)
な~んて(*>▽<*)ゞね

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒月(かんげつ)・・・1日遅れの空倶楽部~♪

2011-12-20 20:02:42 | 空倶楽部・星景
  片隅の空に寒月淋しけれ  笑子
s-IMG_9696.jpg














1日遅れで 冬の空写真・・・
11月末より かなりドタバタで いっぱいいっぱいの日々でしたが
ようやく今日で 落ち着きました

空の写真も 毎日のように良く晴れて
通勤の途中とか 撮れば撮れるはずなのに
今回は 気持にすら余裕が無くて 全然撮れませんでした

そんな日々のなかで ふと見上げた冬の月
大きな樹を優しく照らしていました
とても静かな空の風景・・・心が静かになりました

撮影日:2011年12月7日
撮影場所:自宅付近
EOS50D *
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 空倶楽部に参加しています☆
 空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
 詳しくは・・・
 かず某さんhttp://blog.goo.ne.jp/kazumiya5555のブログまで

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
さぁ もうすぐ。..☆。.*Å*:.。☆..。X'mas♪(★'v`)ですね~♪
明日から 25日までは 
Xmasのフォト俳句をお届けする予定です♪お楽しみに♪

空写真の おまけ・・・(@^∇^@)
s-IMG_5322.jpg



















にゃんこの風見鶏~♪・・・風見猫にゃん(*^-゜)v

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました(*^▽^*)

2011-12-19 17:38:15 | 写真展
 様々の出会いのありて冬の暮  笑子
s-IMG_0430.jpg



















私たちの年に1度のクラブ展
「それぞれの写真展」が無事に終わりました

時間を割いて、見に来てくださった皆様
本当に有難うございました

そして、「頑張って!」と温かいたくさんの応援メール
本当に嬉しかったです♪
心から有難うございます

今回の写真展を通しての たくさんの素敵な出会いを
力にして また新たな気持ちで次の目標に向かって
行こうと思います

写真は 会場のある 深谷駅で。。。
お茶をしに出たときに 記念にパチリしてもらいました

娘の頃に 母が「40歳になっても着れるように・・・」と
作ってくれた小紋・・・
それから 娘の時にきていた 赤いみちゆきを着てみました
朝、羽織るとき こりゃさすがに派手かなぁ~(汗)と
思ったのですが 時間もなくてもう勢いでね!!!
でも母も喜んでくれて 着てよかったなって思っています♪
来年は、もっともっとお着物着たいと思います☆

クラブのメンバーの作品ですが・・・
よく見えないかなとも思うのですが少し紹介します
(クリックすると、少し大きくなりますので、どうぞご覧ください)
s-IMG_0398.jpg













Aさん
唯一のモノクロです
ご自分で焼いています
これは 秩父の祭の日の写真
もう10年ずっと 土門拳文化賞にエントリーをしています
ベスト8には何度か入っています
s-IMG_0392.jpg













クラブで一番若いMさん
4年生の息子さんとの鉄道の旅をテーマにまとめました
フィルムは、ソラリス800を使用
ここ数年 香港を熱心に取材しています
今回の作品は中谷先生に1番いいと言われました☆
s-IMG_0401.jpg















クラブ最年長Iさん、83歳の作品です
秩父の法性寺の花祭りを取材しました
83歳とは思えない若々しい感性には毎回驚かされます
フィルムはリアラ100を使用
東京のメーカーギャラリーで4回個展を開催しています

9名のうちの一部を簡単に紹介しました☆
会員一同、来年もまた写真展が開催できるように
頑張ります

昨夜は 打ち上げで 写真論を戦わせた・・・そんな
クラブです☆

サーバーの不調もあって、空倶楽部は1日遅刻させて
いただきます・・・ヽ(;▽;)ノごめんなさいです

みなさんへ・・・☆ 
暫くの間 コメントのお返事が出来ない日は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
どうぞ、宜しくお願いします

励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KPCそれぞれの写真展~ようこそ!中谷先生~

2011-12-17 15:34:52 | 写真展
写真展初日・・・午前中仕事をして 午後から会場入りしました
北風の吹き付ける寒い中 会場に駆けつけてくださいました皆様
本当にありがとうございました♪


そして 心待ちにしていたお客様。。。
予定通りの電車で 中谷先生がいらしてくれました!
笑子たちは改札でお出迎え~―ヽ(・´∀`・)ノ
中谷吉隆先生は こんな風に大変よくして下さいますが
JPS日本写真家協会の名誉会員の偉い先生なんですよ♪
s-IMG_0295.jpg










会場に着くなり 一人一人の作品を
丁寧にじっくり講評してくださいました

これは 私の母の作品を見てくださっているときです
会場に来てくださっていたほかのお客様も
熱心にそのお話を聞いてくださいました
e73bffe1.jpg










私たちのクラブが目指すもの・・・・
20枚とか40枚とかのテーマ写真について
実に熱心に たくさんお話をしてくださいました

中でも心に残ったお話は
『写真と自分との距離』 という話です
どこかに出かけていって写真を撮る(取材する)場合の
被写体と自分との距離をもっと近づけよう・・・
そうすることが 写真の力を強めることになるし
また 写真のメッセージ性をより高めてくれるだろうというお話
s-IMG_0353.jpg










そして 【 地貌 】(ちぼう)という言葉
地元 や 身の回りの日常に もっと目をむけて
写真を残していこうというお話です

今回の私たちの作品は、旅先や少し離れた地域をまとめた作品が
多かったのですが
出かけて行った先でもいい その場所の日常を撮ろう
その場で 感じたままに素直に写真にしよう というようなお話でした
s-IMG_0363.jpg










最後に会場で 記念撮影☆
もちろん!中谷先生の横は 笑子がキープですよ♪
三脚にセルフタイマーをセットしながら
「笑子の席をあけといてね~!!」っていったら
クラブのみんなが、先生の横をちゃんと空けておいてくれました!
笑子の横は 私の母、その横が 私の師匠です☆
s-IMG_0369.jpg










会場をあとにして・・・・
そのあとは 熱燗をいただきながら
フォト俳句談義に花が咲きました♪
当然ここでも 先生のお隣キープですね( 艸`*)エヘ♪

いや~愉しい時間でしたね~mieさん♪sihokoさん♪
最後にここで撮った写真☆最高でした♪
写真展終わったら すぐにプリントして送りますね(〃艸〃)ムフッ
楽しみにしててくださいね~☆

【お知らせ】
お正月2日 NHKのBSでラグビーに関する2時間番組があり
そこで中谷先生が若かりし頃撮影した写真が
ドドーンと見られるらしいです☆

みなさんへ・・・☆ 
暫くの間 コメントのお返事が出来ない日は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
どうぞ、宜しくお願いします

励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展初日です♪

2011-12-16 11:39:36 | 写真展
みなさん、いつもコメント有難うございます☆
昨夜は、19時30分までかかって
無事に飾りつけがおわりましたぁ~(●´∀`●)

・・・笑子の展示ブースです♪
s-IMG_0273.jpg












縦写真 10作品 横写真 10作品 計20の
フォト俳句作品を展示しました

それから 掲載誌のフォトコン
今日会場に駆けつけてくださる中谷先生の写真集
なども展示しています

他のメンバーの展示はこんな感じに・・・
s-IMG_0277.jpg













1人各20点で テーマ作品を展示しています☆

今日は中谷先生が 14時30分過ぎの電車で到着予定
それに合わせて フォト俳句のお友達も
栃木や長野から駆けつけて下さいます♪

頑張ってきますo(`・ω・´)o
・・・その様子は また明日―ヾ(●´・∀・`●)―!!
行ってきまぁーす!!

みなさんへ・・・☆ 
暫くの間 コメントのお返事が出来ない日は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
どうぞ、宜しくお願いします

励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする