空き瓶につまみ入れたり藪からし 笑子
あきびんにつまみいれたりやぶからし
秋の野を構成する地味な草にスポットをあててみました(笑)
ヤブガラシ・・・これも秋の季語なんですが~~
よく道路脇のフェンスなんかに自生しているのを
見かけると思います
ぽちぽちとした花(??)が可愛くて
子供のころに つまんだ記憶が蘇ってきました(^_^;)
この名前の由来は 破を覆って枯らしてしまうほど
生育が旺盛なことからきています
別名 貧乏葛・・・そりゃないでしょー!!!(笑)
これがいっぱい生えている家は 貧乏そうだからってことです(´Д`;)そんな~
さて。。。下の花はなんでしょうか~~??

最近 ポピュラーだから 結構認知度高いですよね
正解は オクラです(*゚▽゚*)
今年の夏も大変お世話になりました~☆彡

ネバネバ効果で 実に身体にいい(≧∇≦)b
ネットで検索したら・・・・・
あきびんにつまみいれたりやぶからし

秋の野を構成する地味な草にスポットをあててみました(笑)
ヤブガラシ・・・これも秋の季語なんですが~~
よく道路脇のフェンスなんかに自生しているのを
見かけると思います
ぽちぽちとした花(??)が可愛くて
子供のころに つまんだ記憶が蘇ってきました(^_^;)
この名前の由来は 破を覆って枯らしてしまうほど
生育が旺盛なことからきています
別名 貧乏葛・・・そりゃないでしょー!!!(笑)
これがいっぱい生えている家は 貧乏そうだからってことです(´Д`;)そんな~
さて。。。下の花はなんでしょうか~~??

最近 ポピュラーだから 結構認知度高いですよね
正解は オクラです(*゚▽゚*)
今年の夏も大変お世話になりました~☆彡

ネバネバ効果で 実に身体にいい(≧∇≦)b
ネットで検索したら・・・・・
オクラに含まれるぬめりの成分はガラクタン、アラバン、ペクチン、といった食物繊維で、
ペクチンは整腸作用を促しコレストロールを排出する作用や便秘を防ぎ
大腸ガンを予防する効果があると言われています。
と書いてありました(*^^)v
これまた無花果同様、私のためにあるような野菜です!!!
またβカロテンやカリウム・カルシウムも豊富なんだそうです
来年はもっと真面目に食べようとおもいます(^_^;)
*******************
この前のお休みに 2年ぶりくらいに
軽井沢のアウトレットに行ってきました~♪
いつもは 好きなお店のある 「イースト」だけ
ササッと見ることが多いのですが~~~
今回はお買いものオンリーの軽井沢だったので
ぐる~~~り全部回ってきました~(汗)
ここは真ん中のグリーン地帯が本当に気持ちいいのです~
とにかく広大なのですよ~~!!!
お店は混雑はしていたけど
何故か行き帰りの高速道は空いていてラッキーでした♪
・・・そして戦利品は・・・
結局は~お気に入りのお店のものになりました(笑)
すぐにでも出番がきそうな アウターもGET★
久しぶりのお買いもので ストレス発散してスッキリしました
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
ペクチンは整腸作用を促しコレストロールを排出する作用や便秘を防ぎ
大腸ガンを予防する効果があると言われています。
と書いてありました(*^^)v
これまた無花果同様、私のためにあるような野菜です!!!

またβカロテンやカリウム・カルシウムも豊富なんだそうです
来年はもっと真面目に食べようとおもいます(^_^;)
*******************
この前のお休みに 2年ぶりくらいに
軽井沢のアウトレットに行ってきました~♪

いつもは 好きなお店のある 「イースト」だけ
ササッと見ることが多いのですが~~~
今回はお買いものオンリーの軽井沢だったので
ぐる~~~り全部回ってきました~(汗)
ここは真ん中のグリーン地帯が本当に気持ちいいのです~

とにかく広大なのですよ~~!!!
お店は混雑はしていたけど
何故か行き帰りの高速道は空いていてラッキーでした♪
・・・そして戦利品は・・・

結局は~お気に入りのお店のものになりました(笑)
すぐにでも出番がきそうな アウターもGET★
久しぶりのお買いもので ストレス発散してスッキリしました
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

