箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

初冬の才ヶ原の森

2014-12-15 | 箕面・冬のハイキングガイド

 

‘14-12-12  

 

 

初冬の才ヶ原の森へ

もうすっかり冬への衣替えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 季節がらか もの悲しさを感じます

 

 

 

 

 

 

 

 コン コン と アカゲラが枯木をドラミングしています

その音と留まっているので素人でも撮れる野鳥です

      

 

 

才ヶ原の森へ  

冷たい風が吹くたびに大量の落葉が・・・

 

 

 

     

 

才ヶ原池は静かで魚の動きも見当たりません

 

 

 

私の好きな晩秋から初冬の風景です。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 止々呂美(とどろみ)の山野... | トップ | 晩秋の教学の森 »
最新の画像もっと見る

箕面・冬のハイキングガイド」カテゴリの最新記事