<再掲載>
この季節になると気になる猛毒のキノコ・カエンダケ!
5年前に見つけてすぐに箕面ビジターセンターや行政に知らせた時のブログを 危険! から事前に再掲載します。
‘15-9-11
今日は箕面駅前の瀧道から赤い<つるしま橋>を渡り地獄谷方面へ みのおの森のハイキングマップ表示<B-3>から更に地獄谷を上り、分岐点から東の才ヶ原の森へ入ります。
その途中 猛毒のカエンダケ 群生地に遭遇!
(* 随所に群生しているため一人でこれを駆除するのは危険なのですぐに箕面ビジターセンターと行政へ通報!)
昨年からカエンダケの注意看板が各所に立てられている。
* 聞けば、カエンダケを小指ほど口にした人が急に苦しみだし救急病院に運ばれたが、現代医学でも解毒剤はなく死に至った人がいたとか・・・更に手で触っただけでも全身が発疹し大変なことになった人も・・・それに触らずとも匂いをかいだだけの人が呼吸困難になり重症化した人もいたとか・・・特に小さく赤い姿に子供が手をだしそうで怖い! 早急な駆除が必要です。
(*小さな写真は画面をクリックすると拡大します)