畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

道普請

2008-11-06 20:01:49 | 暮らし
11月6日  ときどき 

よい天気だ。体調もほぼ平常に。一週間ほどかかったが、寝込むことなく済んで、ほっとしている。
友人の別荘に上る山道が、かなりぼこぼこになったので、直してほしいと頼まれていた。畑の方も、とりあえず人心地ついたので、今日は、道普請。
当地には、砕石を採掘している会社がある。そこで、いろいろの大きさの砕石を選り分けた後の、細かい土混じりの様なものを、ダストとして販売している。このダストを購入してきて、道の凹んだ所に敷き固めて、道を平らにする。
昨日のうちに、パワーショベルは運んでおいたので、2トン車で、ダストを買いにゆく。大きなバケットローダーで、一すくいで、荷台一杯に積み込まれる。荷台からこぼれ落ちないように、シートをかぶせての運搬だ。荷が重く、坂道ではスピードが落ちるほど。
現場に着くとところどころにダストを下ろし、機械や、マンノウを手に均してゆく。ある程度やったら、ショベルのキャタピラで鎮圧。トラック2台のダストを使い、一日かかって、道普請完了。

山道の土手のつわぶきの花


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間引き | トップ | 山芋 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杏子)
2008-11-06 21:10:33
私も先週に風邪を引き、微熱続きで体力をひどく消耗。。にっちもさっちもいかなくなり、初めて、にんにく注射なるものを打ってきました。そのおかげなのか、とりあえず今は回復。
どんどん寒くなる時期、おじさんとおばさんも気を付けてください。
やっぱり、食べ物で栄養とって寝るのが一番!

返信する
Unknown (S.K.)
2008-11-07 07:06:09

道普請までなさるとは、脱帽です!
それはともかく、お二人のお風邪、治ってようございました。
返信する
俳句のような (ふく)
2008-11-07 10:43:21
今日の写真のキャプション?は雅なひびきでひきつけられました。なんいうこともとない花としてもきれいですね。体力勝負の毎日にほっと一息つける瞬間なのでしょうか。予後もお大切に。
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事