4月16日(土) いちじ
晴天の予報が、曇り空。昼近くには、雨もパラパラし始め、せっかくの洗濯物を、取り込まなくてはと、連れ合いを、あわてて走らせた。
出荷作業。鶏舎の準備。運搬機に籾殻運び用の枠を取り付ける。運搬機の容量の4倍ほどの量を運べる。籾殻は手箕ですくって入れなければならないが、袋に入れて運ぶより、かなり能率上がる。おろすのは、運搬機のダンプ機能を使えるから楽だ。今までの配列と変えて、巣箱や止まり木を置いてみる。籾殻を均し、巣箱を据え付け、止まり木を据え付ける野に、夕方近くまでかかり、止まり木の筋交いなどの壊れているところを修理、補強するともう夕暮れ。出入り口を元に戻し、これでいつでも雛の到着、入舎がOK。雛の到着は、19日。十分間に合った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます