ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

11月21日(木)のつぶやき

2013-11-22 01:14:33 | つぶやきまとめ

@funabikitakeo 失恋の痛手。そうですね。長く引きずって。まあ、なんとか生き延びると…


◆特集展示コーナーより◆冬のテーマ《1》は「仕事について考える 就労のヒントの本」働くってなに? どんな仕事があるの? 資格って? 働くことに関する本を集めてみました。どうぞご利用ください。 #本吉

千田基嗣さんがリツイート | RT

◆特集展示コーナーより一部紹介◆「ブラック企業」(今野晴貴/著)違法な労働条件で若者を働かせ使いつぶす「ブラック企業」。1500件にも及ぶ労働相談を受け付けてきたNPO法人「POSSE」の代表が、その実態を解説し、労働者、そして日本社会がこの問題にどう対応すべきかを論じる。

千田基嗣さんがリツイート | RT

◆特集展示コーナーより◆冬のテーマ《2》は「クリスマスの本」 サンタさんて本当にいるの? クリスマスの由来って? クリスマスの飾りを作りたいな! さあ、もうすぐクリスマスですよ。

千田基嗣さんがリツイート | RT

◆特集展示コーナーより一部紹介◆「あんたがサンタ?」(佐々木マキ/絵)乗り物酔いをする、日にちをまちがえる、トナカイにこきつかわれている、子ども部屋の壁に「サンタ参上」とらくがきをする…。そんな思わず笑ってしまう「困ったサンタの実例集」絵本。

千田基嗣さんがリツイート | RT

おはようございます。今日はこれから、津谷中学校の1年生さんが来て、職場体験をすることになっています。

千田基嗣さんがリツイート | RT

返却された資料は、表紙をきれいに拭いてから、破損や汚損のチェックをして、棚に戻します。 pic.twitter.com/E3Z93XOARg

千田基嗣さんがリツイート | RT

今、中学生たちは事務室に入りました。「働くうえで大切なこと」など、自分達なりに考えてきた質問をしています。

千田基嗣さんがリツイート | RT

クリスマスの本や仕事についての本、もっと紹介しています。気仙沼市 本吉図書館@motoyoshi_lib ぜひ、フォローお願いします。


こんばんは、秘書広報課の菅原です。

関東圏の皆さまに朗報です!21日放送のテレビ番組「みうらじゅん&安齋肇のゆるキャラに負けない!」(TOKYO... fb.me/2pFcnLn6d

千田基嗣さんがリツイート | RT

「東北ツリーハウス観光協会」の第1号ツリーハウス。もうじき、全貌を明らかにしますからねー。これと併行して第0号もつくってるんだよ。 pic.twitter.com/j1BUhmzM0X

千田基嗣さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿