@文科省 いいことを教えてあげよう。実は稲作文化も外来のものなんだ
— スドー (@stdaux) 2017年3月24日 - 20:01
教科書検定でパン屋が和菓子屋に変えられた件について「戦時中か」「敵性語か」という声が飛び交ってますが妥当ではありません。第二次大戦下の日本でもさすがに、あんぱん、ジャムパンまで言い換えるようなことはしてませんでした。
— 原田 実 (@gishigaku) 2017年3月24日 - 19:11
TLは「パン屋」でいっぱい。検定したやつって誰におもねっているんでしょう。いや、おもねっているなら、まだ安心なんです。「ごほうび」をあてにして、それなりに合理的にふるまっているわけですから。でも、本気だとしたら、頭変ですよ。こんなのに教育行政任せている日本は「おしまい」ですよ。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年3月24日 - 23:19
ごくふつうの生活をしている人々、自由と民主主義が大切だと思っている人々、無所属を名乗る人々、そういう人びとが大挙して、自由と民主主義を標榜する政党に入党する、という選択はあるような気がするな。どうだろう?
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年3月24日 - 23:48
パン屋が外来の非国民文化だというなら、「日本文化」自体が非国民文化だよ。仏教も漢字も茶道も天皇家も外来。むしろ外来のものを雑多に受け入れて融合・アレンジしたのが「日本文化」でしょ。日本のパンは実に日本的で、NYにはわざわざ「日本のパン屋」まである。教科書検定の認識はあまりに浅薄。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年3月24日 - 23:32
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます