お、素晴らしい。 twitter.com/3oil2oil1/stat…
— 千田基嗣 (@motochida) 2016年10月13日 - 23:31
ブランショの『終わりなき対話』はついに全訳が出るそうです。原著が出たのが1968年。70年代のうちに訳が出ていれば、その後の日本の批評の語法はずいぶん違ったものになっていたでしょう。一冊で人々の思考と文体を変えるだけ力を持つ書物というものがこの世には存在するんです。
— 内田樹 (@levinassien) 2016年10月13日 - 19:22
今日の写真:連合が労働運動をする団体なら、歴史的に醜い写真の一つ。森氏の応援演説を行う連合新潟の齋藤敏明会長。連合新潟は、今回は自公推薦候補を応援
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2016年10月13日 - 18:13
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…
【新刊!】染谷果子/作 HIZGI/絵『あやしの保健室 ①あなたの心、くださいまし』保健室に駆け込む子どもたちと、ちょっと不思議な新任養護教諭とのむきだしの心のふれあいを描いた6つの物語。… twitter.com/i/web/status/7…
— 小峰書店 (@komineshoten) 2016年10月13日 - 11:08
1日遅れてしまいましたが…
— 壤 晴彦 (@HaruhikoJo) 2016年10月13日 - 23:27
ミュージカル【バイオハザード】
東京公演千穐楽おめでとうございます。
大阪公演まで少し間があきますので、
10/21〜23には『座』短期ワークショップ開講、... fb.me/LS2Ko4RO
ボブ・ディランがノーベル文学賞とくれば、村上春樹としては、ああ、なるほど、そうきたか、と遠い目をせざるを得ないだろうな。
— 千田基嗣 (@motochida) 2016年10月13日 - 23:36
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます