クリスマスツリーを出しました。白とピンクのLEDがキレイ☆*。
— 気仙沼市 本吉図書館 (@motoyoshi_lib) 2018年12月5日 - 09:26
でも、コードが白いので、緑色のツリーからは少し浮いて見えるかなぁと、毎年気になってます。
子供たちは「きれい😍」と喜んでくれてるので、いいことにしてますが。 pic.twitter.com/JxZ1fT0Feb
「ハローワーク、行ったことある? 人手不足なんて嘘です」と、職探しに奔走する女性に言われた。もちろん、低賃金、重労働の仕事ならある。けれど、真っ当な賃金を保証してくれる仕事は少ない。「この上、外国人労働者を入れれば、自分らの賃金を圧迫するだけ」とも言っていた。
— 平川克美 (@hirakawamaru) 2018年12月4日 - 14:44
追記です。洗濯機で洗うときは、必ず「ネット」に入れてください。あと、セーターは毎日洗う必要はありません。ふつうの着方であれば、シーズン終わりに一度洗っていただければ十分ですが、たくさん着て汚れが気になるときは、もうちょっと洗いまし… twitter.com/i/web/status/1…
— 気仙沼ニッティング (@KesennumaKnit) 2018年12月5日 - 13:28
新・演劇倶楽部『座』、愈々始動します‼️
— 壤 晴彦 (@HaruhikoJo) 2018年12月5日 - 13:59
スキルアップ参加型・劇団メンバーと劇団研究生の募集を開始しました。
レパートリーの長期公演を念頭に置いた経済システムと公演体制。
新たに浜畑賢吉さん、大蔵流狂言師・茂山千三郎さんを加えた豪… twitter.com/i/web/status/1…
大島へのフェリーが静かに走っている、来年の大島への盆礼は車かな? そう思いながらシャッターを切った。#気仙沼 pic.twitter.com/r2YVinviUQ
— ふ~さん (@fu_san11) 2018年12月4日 - 20:32
フリーで仕事をしていた時代に、いつも意識していました。クライアントとケンカできる距離をキープするためには、一社に依存しちゃダメ。 twitter.com/tarareba722/st…
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2018年12月5日 - 15:37
無事「みなと気仙沼大使」更新されました。(2年ごとに更新されます😊)
— 佐藤千晶 (@SatoChiaki) 2018年12月5日 - 00:06
2010年から務めて今年で8年。
これからも故郷の魅力を発信できるよう、頑張ります✨
#みなと気仙沼大使 #気仙沼 #佐藤千晶 pic.twitter.com/e6DC7wLrsX
スゲ〜なNHKの報じ方。「水道事業の経営の安定化に向け、民間の参入を促す水道法の改正案は 」という政府の主張を先ず強調、第2段落で再び「経営の安定化」との語を使い、野党の主張は軽く流して、「丁寧にフォロー」するとの政府の姿勢を丁寧… twitter.com/i/web/status/1…
— きむらとも (@kimuratomo) 2018年12月4日 - 22:58
民営化は民営化じゃないし、戦争法は戦争法じゃないし、公人は私人だし、FTAはFTAじゃないし、丁寧が乱暴で、真摯が傲慢で、愛国が売国で、土砂投入強行は沖縄に寄り添うことだというのなら、安倍“ダブルスピーク”晋三の言うことは全部真逆に解釈するのが正解だということになるね。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年12月5日 - 00:19
おや、じゅんこさん。 twitter.com/KesennumaKnit/…
— 千田基嗣 (@motochida) 2018年12月5日 - 23:38
@qkmode おや、どうしました?
— 千田基嗣 (@motochida) 2018年12月5日 - 23:39
私も参加予定。 twitter.com/salve_mater/st…
— 千田基嗣 (@motochida) 2018年12月5日 - 23:40
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます