小屋の仮り組みです。
屋根勾配の違う谷はプレカット工場では出来ないので、大工さんの作業場に材料を持ち込んで貰いました。
軒桁を水平に組んで棟を載せてあります。
施主であり設計者の手島さんに作業場に来て貰いました。
大工さんは刻む前に断熱材で模型をつくりました。
原寸の梁と大工さんの模型と全体の軸組模型のそろい踏みです。
軸組模型を見ながら最後の打合せです。
頭の中で考えていることが原寸3次元ではちょっと違うことがありました。
さすがに大工さんの経験値の高さに脱帽です。
上棟が楽しみになってきました。
自然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
2007ジャパンソーラーツアー
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。
HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html