あれから4ヶ月。
暖炉の打ち合わせで、再びS様宅を訪問してきました。
掘りごたつの脇にはプラズマテレビが鎮座しています。
ゆったり時間が流れるような住まい方を感じます。
S様は「大はし」さんの常連でした!
私の11月15日のブログで北千住に大はしさん行ってきたのを見たそうです。
何とS様は10年以上通い続けている常連さんで、今では座るだけでお酒と煮込みが出てくるほどになっているそうです。
素晴らしい!脱帽です。
S様お薦めの下町酒場は、鶯谷の「鍵屋」さんで、レトロな居酒屋だそうです。
今度上京したときには寄ってみようと思います。
鍵屋
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/17303.html
最先端ウイルス感染患者がでました。
事務所の森田君から電話があり、どうも調子が悪そうでした。
何と、今流行しているノロウイルスに感染してしまい、昨日から嘔吐の連続でトイレを抱えて一晩過ごしたそうです。
今のところ薬がないので、体温を上げて(39度もあるらしい)ウイルスと体が戦っているそうです。頑張れ森田君!
昨日の夕方事務所で一緒だったのですが、取りあえず昨日の時点では私への感染はなさそうです。後は携帯電話感染がないことを祈るのみです。
お大事に。
自然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
2007ジャパンソーラーツアー
ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。
HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html