超ミニチュアで見る、昭和の情景「エコーモデルその世界」展を覗いてきました。
ギャラリーすべてが1/80の世界で、懐かしい昭和30年代の世界をのぞきに行ってきました。
何か懐かしい風景なんです。
上からではなく目線を下にして見ると子どものころの景色が繰り広げられています。
神田須田町周辺のイメージのジオラマです。
都電、懐かしいなぁ!
都電の架線もリアルに再現されています。
拘った作品に感動です。
何だか鉄道模型もいいかも!と思ってしまいました。(笑)
ちなみに写真撮影は禁止と言うことでしたが、ちゃんと係の人に許しを得て撮影させて貰いましたのでよろしく。
「エコーモデルその世界」展はこちら
http://www.maruzen.co.jp/Blog/Blog/maruzen02/P/2819.aspx
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp