吉村順三記念ギャラリー 小さな建築展 第9回目は吉村さんの東京美術学校の同期生の「東山魁夷邸」です。
前回は前回の「NRCビル」は気がついたら展示期間が終わっていて、今回も最終日でした。
「東山魁夷邸」は何度も増築を繰り返していました。
昭和28年の第1期から平成2年以降の現在に至るまで、4回も増築を繰り返してバージョンアップしていました。
現在も奥様がお住まいだそうです。
新築当時の写真が沢山ありました。
上棟時の写真がありましたが、東山魁夷さんが撮った貴重な写真が展示されていました。
原寸図がありまして、よく見るとガラス戸の内側に雨戸が入っています。
不思議に思って担当の小川さんに聞くと、障子だけだと夏の朝とか明るくなって眠れないことや目隠しとしてでの雨戸と言う建具なんだそうです。
既成概念に囚われない自由な発想が凄い。
何と犬小屋の図面がありました。
「やるときはやるんですよ!」by担当者 小川
素晴らしい!
後で作ってみたい!
いつも感心するのはこの打ち合わせ室です。
この空間の落ち着くこと。
2階の吉村さんの部屋への階段の急なんだけど上りやすそうな造りが何とも言えません。
小さな建築展を開催してくれるスタッフの皆さん、ありがとうございます!
「吉村順三記念ギャラリー」はこちら
http://www.sepia.dti.ne.jp/jymg/index.htm
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp