おなじみに岸本家主屋です。
今日はここの奥座敷で「小さな音楽会 in 古民家」が開催されます。
物凄い人です。
開催時間ギリギリに行ったので、座る席がない、、、
今日のお題は「我が青春のオペラ ラ・ボエーム」
オペラは新国立劇場でちょこっと見たことがありますが、ラ・ボエームは初めてです。
内容がマニアック過ぎてついて行けない、、、
小さな音楽会と言うことだったのでまさかこんなことなるとは思いも寄りませんでした。
小川裕二さんのバリトンが聞けたのは最初の二曲だけ。
あらすじ・対訳・楽譜を見ながらラ・ボエームの解説を聞く。
最後はみなさんで「ふるさと」の合唱。
素晴らしいひとときでした。
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp