ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

國學院大學栃木高校 同窓会設立50周年

2012-10-27 23:55:00 | お散歩写真

Sp1170603 栃木市のサンプラザにやって来ました。
今日はここで國學院大學栃木高校 同窓会設立50周年の祝賀会が開催されます。

Sp1170610 会場は1期生から41期生まで大勢の皆さんが集まりました。
ちなみに私は11期生です。
開会のことばから、会長挨拶、来賓祝辞、感謝状贈呈、奉祝演奏が披露されました。

Sp1170622 やっと乾杯。

Sp1170623 同期のみなさんです。
会場は年齢を超えた大同窓会となりました。

Sp1170639 閉会の言葉は同期の山縣生徒会長でした。
今日の様子は栃木ケーブルテレビで10月31日(水)18時に放送されるそうです。

Sp1170643 明るいうちから二次会へ。
「えんどれす」は同期の長沼さんのお店です。

Sp1170653 で、記念撮影。
カラオケで盛り上がってしまいました。
よくお酒飲みました。

みなさん、ありがとうございました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリートレイン

2012-10-27 09:38:54 | お散歩写真

Sdsc_7189 もう少し別の顔にならなかったのかなぁ、、、
東武鉄道が秋の行楽シーズンに合わせた展望列車634型スカイツリートレインが今日デビューしました。

ホントならスカイツリーと一緒に撮りたかったのですが、いろいろと用意があるものですから、手近で済まさせて頂きました。
車内の皆さん、何だか楽しそうに乗っていたなぁ。

で、幸手~南栗橋間の大カーブでパチリ。
写真を見てがっくり、シャッタースピードが遅すぎた、、、
ブレブレの写真で申し訳ありません。
展望窓、前面展望スペースがあって、シートも窓に向けて座れるようになってるようで、早く乗ってみたいものです。

「スカイツリートレイン」はこちら
http://railway.tobu.co.jp/special_express/skytree_train/

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする