ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

救え東日本 カリーの会 その40

2014-07-25 23:55:00 | 宮アジ会

Simgp0595宮アジ会です。
思ったよりも大勢の皆さんが参加です。

Simgp0598 いつものように伊藤先生のお話から。

Simgp0599 今日のカリーはこれです。
蛇瓜 by 蛭田さん生産です。

Simgp0600 今日のカリーは豪華にも3種類です。
定番チキンと蛇瓜と茄子のカリーです。

Simgp0603 セナさんがいないので、レヌカさんが盛りつけしてくれました。

Simgp0610 さっそく私も頂きます。
いつもおいしいカリーありがとうございます!

Simgp0605 突然お呼びしたにもかかわらず、一つ返事で参加してくれた茂田さん、ありがとうございます。

Simgp0614 島村事務局長から先日行ったスリランカの報告がありました。
スリランカ行けないまま明日からイタリアに行ってしまうことにちょっと肩身が狭いです。

Simgp0607 納代さんはすっかりスリランカ人になっています。

Simgp0620 と言うことで、来月は29日(金)、9月は26日(金)の予定です。
すんません、まだ明日の準備ができていないので2次会は遠慮させていただきます。

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回8月29日(金) 19:00~ 救え東日本 カリーの会 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満福寺 屋根工事順調です

2014-07-25 11:55:00 | 現場レポート

Simg_4363瓦葺きに向けて瓦桟取り付けがもう少しで終了します。
入母屋の上に母屋下がりがあって大玄関周りは納まりがちょっと複雑です。

Simg_4331屋根瓦はいぶし銀で決まっています。
大きな屋根なので葺き上がるといい感じになると思います。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする