昨日栃木からの帰り道で孫に自転車を買ってあげました。
でも、じいじの思うようにはなりませんでした。
何と乗ってくれません、、、
三輪車のようにペダルが逆回転出来ないのとブレーキに指が届きにくいようです。
代わりに下の孫が自転車に乗ってくれました。
新幹線乗ろうか?
大宮から上野まで。
と言って電車に乗って春日部駅に着いたら、、、
大宮始発のスカイツリートレインが春日部駅で待っていました。(笑)
急遽予定は変更。
指定券を取らずに車掌さんの特急券だけで入ったので、空いている席をウロウロ。
この席がお気に入りらしい。
じいじのミッションはかみさんが戻る13時半過ぎに幸手に戻らなくてはいけません。
でも、せっかくなので新幹線を乗せたいと思っていましたが、、、
何と新幹線乗らない!と。
とりあえず上野駅から東京駅に向かいます。
仕方が無いので入場券で。
新幹線ホームに到着。
はやぶさとスーパーこまちの連結を見せて。
待合室で新幹線を見ながらおにぎりを食べました。
実は浅草駅12時50分のりょうもうに乗らないとミッションに支障がでます。
のんびりしているようですが、頭の中は時刻表と戦っております。
で、ぎりぎりの東京駅12時29分の東京上野ラインで上野へ行って。
12時38分の地下鉄に乗って。
浅草駅に12時45分に到着。
何とか浅草駅12時50分のりょうもうで幸手駅に13時38分着と言う見事なスケジュール。
我ながら素晴らしい!
かみさんの遅いランチにおつきあいをしながらビールを飲んでしまったので。
気がついたら孫をほったらかして昼寝をしていました。
夕方天神様で遊んで貰って。
夜は花火で遊んで貰って3日目終了。
楽しい時間をありがとうございました。
また遊んでね!
がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp