ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

ありがとう さようなら

2016-04-10 22:30:25 | 宮アジ会

宮代から戻って、電車で参りました。
今日はここでスリランカのホームステイ最終日のお別れ会です。

カルパニとウペクシャは着物を着てました。
嬉しそうです。

峰尾さんが自宅の着物を着付けしてくれたそうです。
素晴らしい!

カルパニさんからお礼の言葉を。

セナさんが通訳してくれました。
とても楽しい時間を過ごしてくれたようです。
おじさんとおばさんが前のめりになった甲斐がありました。

ウペクシャさんのからもお礼を頂きました。
ありがとう!
おじさんもいろいろ勉強になりました。

二人でスリランカの踊りをしてくれました。

最後はみんなで集合写真でさようなら。

スリランカの二人は明日の朝早いので帰りましたが、

お好み焼きやさんで純米酒が物足りなかったメンバーが再び乾杯!
皆さんお疲れ様でした。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうえんであそぶ!

2016-04-10 14:16:40 | おじいちゃんのお楽しみ

昨日伊勢から帰ったら孫が泊まりに来てくれておりまして、朝からかわいいケーキを喜んでくれております。
このケーキは「ぴよりん」と言うそうです。
名前も知らずにかわいいだけで買っちゃいました。
今日は公園で遊びたいそうです。

昨日買った赤福を配った後、宮代の新しい村にやって来ました。
お弁当を買ってここでのんびりすることにしました。
実はのんびりしたかったのですが、隣のおばさま女子会がやかましい!

満開をちょっと過ぎた桜を見ながら女子会から遠ざかることにしました。

池周辺をうろうろしながら。

タンポポの綿毛で遊びます。

エスエルこうえんでおそぶ!
と言うことでやって来ました。
新しい村からの5分も掛からない車で下の孫は爆睡です。

SLで出発!

滑り台が止まらないので、

進修館に連れて行ったら。

探検が始まって。

坂を駆け下ることで大騒ぎになり。

再びSLのある公園でかくれんぼ。
多分楽しい時間だったと思います。
ばあばは車で下の孫と1時間のんびりしたようです。
めだたしめでたし。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする