栃木市役所にやって来ました。
お世話になっている祈願寺の住職から墓地を造りたいと言う相談がありました。
墓地の許認可はやったことがないので、担当の環境課に相談をしに来ました。
いろいろ話を聞くと結構ハードルが高い。
そもそも墓地は迷惑施設と言うことなんでしょう。
基本的には許可をしたくないんだけど、やむを得ず仕方なく許可をするんだと言う感じ。
栃木市役所からのんびり歩いて、栃木駅を通り過ぎて。
やって来たのは「サンプラザ」です。
今年も「日本酒三昧」に参加です。
ここで島村さんと茂木さんと布能さん&松永夫妻と合流です。
浴衣姿の綺麗どこも参集してますね。
まずはおちょこと案内を貰って、さっそく会場へ。
入った途端みんなバラバラ。(笑)
お目当ての酒蔵へ一直線です。
今年も増田屋本店の参加でいい酒が飲めるのが楽しみです。
3500円の会費の中に800円の買い物券がありまして、まずはアサリの串刺しと。
なまずの天ぷら。
そしてそばがなかなか美味しい。
お酒をたらふく飲んでのそばは最幸ですね。
帰りの電車が6050系だってので、ボックス席でお土産の酒で酒盛りです。
楽しいお酒にありがとう!
がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp