ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

日の出定例会

2023-06-30 20:58:26 | お散歩写真

月に一度の日の出定例会の後ちょっと呑もうかと言うことに。
二階をワーキングスペースとして利用出来るよう整えることにしました。
最近出来た餃子の王将のお持ち帰りで。

まずは乾杯!

普通に美味しい。
くまのす閉店から定期収入がなくなったので、何とか二階の収入で食いつないで行きたいと思っております。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷様に選ばれた家

2023-06-30 15:50:21 | 現場レポート

三年前にお世話になったO様邸。
まさかの落雷被害にあったと。

作業小屋に立てたアンテナに落雷をして、ボックスカバーの蓋が5mくらい飛んだらしい。
お隣の家の方がアンテナ高いし、もっと高い木もあるのに、、、
選ばれた人にしか雷様は落ちないと言うことですかね。
壊れた玄関の鍵やテレビ、ルーターは火災保険がでるらしい。
ツイてると言うことか?

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする