ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

久々のC3洗車

2023-08-06 17:22:17 | C3 Day

何だか薄汚れていてかみさんからも笑っちゃう位汚いねと褒められておりました。
で、洗車します。
水で洗って、コーティングまで無事終了。

洗車が終わったらにわか雨が、、、
いろんなことが起きるものですね。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万六千日の準備

2023-08-06 12:16:04 | お散歩写真

満福寺です。
今日は9日開催の四万六千日の準備です。

提灯を枠に取り付けて。

みんなで門柱に乗せます。
これが結構大変です。
世話人の高齢化です。
皆さん長生きしましょうね。

無事提灯は完成。

続いて本堂へ。

献灯のろうそくを交換して。

子供達が書いてくれた絵を差し替えます。

参道用の行燈も準備Okです。

後は台風が来ているので、天気だけが心配です。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする