いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

お昼からチョイポタリング。

2010年11月04日 12時13分08秒 | 自転車
11月3日(水)


晴れの得意日・文化の日も、
朝からぐずぐず・・・


午前中は家事に専念・・・。



お昼前後から、だんだん暖かく明るくなってきたヨ



こら行かな
お昼12時半スタート



今回向かうは、大野市の芋きんつば





勝山・荒土近辺を経由して。

法恩寺山の山頂もうっすら白く・・・。




勝山城から知らない裏道に入ったわいいケド、


六呂師高原の方角がイマイチわかりません・・・


うろうろしてたら、カンバン見つけそれに従い・・・、
県道221号線・・・・




ヒドイ激坂連続で、




登っても登っても、六呂師に着かないヨォ~




やっと着きました・・・

寒くて、ソフトクリームもイリマセン



ぎゅんぎゅん下って大野市へ。



七軒朝一通りまで来たら、
お祭りで大騒ぎ・・・


観光客でギッシリのトコロを、
サイクルジャージ姿で自転車を押して歩く気にもなれず、



弱気なワタクシは、伊藤順和堂に近づけませんデシタ
芋きんつばがぁ~





夕方も迫ってきているので、帰ります




ここで軽く補給。
もう3時半デスネ





ここから勝山街道をひた走り、
一路自宅へと向かう最中・・・。



上志比のメイトの前で、
道端で手を振っているヒトが・・・??


誰ダロ??知らない人ダケド・・・


でも、明らかにこっちを見て手を振っているヨ


ヒッチハイクぢゃあなさそうだし・・・。



スピードを落として止まったら、
「フレディさんでしょ??



え?なんで??





聞けばぴろぴろ先生の御友人Tさん
このお方、先程までぴろぴろさんと山でMTBキノコ狩りしていたとか
終わって帰ってきたら、勝山街道で私を見て、
ブログで見たことあるヤツが走ってるみたいな~



「今、1kmほど先をぴろぴろが走ってますよ、追いつきますヨォ」だってさ



御挨拶もそこそこに、それじゃあってことで、ぴゅーん




すぐ先の橋のたもとで、ぴろぴろさんが待っていてくれました
いやぁ~、なんとも偶然!!

ぴろぴろさんのFuji-MTB、初めて見ましたヨ


しばしおしゃべりののち、
あまり暗くならないうちにと、お別れデス


夕方5時帰宅


総走行距離:92.5km
アベレージスピード:24.0km/h

この日のコース!!