いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

ユルRUN♪(2012_0122)

2012年01月22日 18時40分00秒 | マラソン
1月22日(日曜日)





じゃ~ん






この間購入したおニューのマラソンシューズに嬉しそうについつい隣町まで走って、
足が痛くなってトホホなワタクシでございます・・・






この日の天気予報では、昼過ぎから徐々に天候が崩れるとのこと
自転車での初走りはもっとイイ天気の日にとっておくとして、
今日はおニューのニューバランスのマラソンシューズのシェイクダウン





そんなこんなで朝9時30分スタート

遠くに見える南丈競山と北丈競山もガスの中~
天気は悪くなるのだろうか??




福井CCを目指し、県道110号線からタニコーの坂を越える~
そのまま、女形谷SAの横を通過してあわら市に入り、東山~後山~中川


一旦西に進路を取り、国道8号線を横切り再び丸岡町へと






おや?予報に反してだんだんと天気がイイよ??
こんなに天気が良くなるのなら、自転車に乗ってもよかったなぁ~




丸岡城を通過、県道167号線を南下して蓮長寺の近くで、前方から颯爽と一台のローディが
おぉ!!F師匠じゃぁあ~りませんか?
こんなところでお会いするとは
師匠、これから竹田周回の特訓に向かうトコロとか・・・






丸岡町四ツ柳へとさらに南下して、自宅にはお昼過ぎ12時30分に到着~







・・・で、冒頭の写真
先月(去年か)に誕生日プレゼントと称して勝手にポチッたマラソン用のスポーツウォッチ

セイコー:SOMA-RunONE




あらかじめ歩幅・体重・走行ピッチを入力すると、走行距離や消費カロリーが算出できるというシロモノ
走行リズムも「ピッ・ピッ・ピッ・・・」とボタンを押した後30秒間音を出してリズムを取るという











・・・が、今回使ってみましたが、
最初の疲れていないときには、このリズム音は楽しいのだが・・・、





疲れてペースダウンした時には、これがツライ・・・



う~ん、機械ぢゃないんだから、終始同じペースでは走れないんだなぁ~
これに負けないようにトレーニングをしなさいということだろうか・・・











本日の走行距離:27.3km
今月の総ランニング距離:126.0km